dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVR Remote Desktop と言うPCプログラムで ローカルネットワーク内のDVRを遠隔監視したいのですが、うまくつながりません。 同じローカル内のWIN Xpのパソコンは、問題なく使えていますが、
OS: Win7 Pro のパソコンでは、アドレスとPSWを入力する画面で、OKを入力したら、DVRレコーダーに
アクセスせす゜に、止まってしまいます。
Direct X 9.0もインストールしてあります。 また、WINDOWS ファイアウォールでDVR Remote Desktopのプログラムも許可リストに入れてあります。

この製品のメーカーにも問合せしましたが、解決できません。
ポートは、80 を使用し アドレスも 192.168.1.38 を指定してパスワードも間違いありません。
ちなみに、同じシステムで、 OS: Win7 Ultimate で、ルーターの異なる 自宅でも使用していますが
問題なく使用できています。

詳しい方で、この解決策を教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

ネットワークとしては問題なさそうですね。



となるとセキュリティソフトなど、他のソフトとなにやらありそうな気がします。
念のためですけど、一時的にセキュリティソフトをアンインストールしていれてみてください。
一時的な終了ではなくアンインストール、削除です。
相性が悪いと一時的な終了では全然だめなことがありますので。

この回答への補足

お世話になります。 セキュリティソフトは、WIndows Difenderが入っているので、削除トライしてみます。

補足日時:2014/09/02 10:44
    • good
    • 0

詳しいわけではないですけど、セキュリティソフトがそのプログラムの動作をとめているということはないでしょうか?


あと一応PCのアドレスが同じネットワークになっていることは確認していますよね?
ブラウザで開いてみたらどんなふうになるでしょうか?

この回答への補足

お世話になります。
PCのアドレスは、同じネットワークになっています。
ブラウザで192.168.1.38を開くと、DVRレコーダーにある
アプリのダウンロード画面になります。
ポート80 を抜けて、アクセスは、していると解釈しています
が、????です。

補足日時:2014/08/29 09:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!