
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2の方のおっしゃるように
最近、ビューカード以外のカードも使えるようになりましたね。
JR の会社によって
切符売り場で使えたり(使えなかったり)、
窓口のみで使えたり、するようです。
そのほかにも
※JR東日本「みどりの窓口」では、回数券・オレンジカード・イオカードはご購入いただけません。
※JR東海「きっぷうりば」で回数券をカードでご購入の際は、「ご署名」と「暗証番号」の入力が必要となります。
など、いろいろ「事情」があるようですのでご利用の駅に問い合わせるのが一番かと思います。
参考URL:http://www.smbc-card.com/mem/service/li/kokunai_ …
No.3
- 回答日時:
どの会社線をお使いになられるか不明なのでお役に立てるかわかりませんが・・・。
私も同じ悩みを抱き、JRで聞きました。
利用はJR東日本都内駅です。
数年前まではビューカードのみ、又はクレジットカードが使えるいくつかの窓口のみ(例えば東京駅の○○口にある緑の窓口の一部の窓口など)だったのですが、最近は殆どの駅でクレジットカードが使えるようになりました。どのくらいの割合かはわかりませんが、地元の駅でも以前使えなかったカードがいつのまにか使えるようになっていました。私が使ったのはVISAです。でも何種類ものカードの絵が書いてあったので有名なカードならまず使えないことはないのでしょうか?
1番確実には買おうとしている駅に行って聞くのが早いと思います。私もネットで沢山の時間を使って調べたにも関わらず、ダメで結局駅にいったら数分で解決でした^^;
No.1
- 回答日時:
質問者様がどのカードブランドを利用か、また地域(JR会社)を利用するかによって異なりますが、JCBカードのJR切符購入のリンクを下記に入れておきます。
カード会社により詳細は異なるかと思いますので、お持ちのカードブランドのHPなどでご確認されることをお勧めします。
ただしカードにて回数券を購入する際に、あまりにも短期間に大量の回数券を購入している場合などはカード会社によって審査対象となる場合があるようです。
これは回数券をカードで購入後、金券屋や買取ショップで現金化するのを防止するためです。(本来のカードの利用方法ではないため)
あと、JRみどりの窓口の他にJR券を取扱している旅行会社でもカードにて購入できる場合もあります。
参考URL:http://www.jcb.co.jp/leisure/jr.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを未成年に薦...
-
クレジットカードのポイントに...
-
60歳過ぎても、クレジットカー...
-
Suicaをクレジットカードチャー...
-
クレジットカードに入会退会を...
-
社会人一年目です。ホテルをと...
-
みずほ銀行のセゾンアメックス...
-
家計簿、majicaについて 家計簿...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
コンビニで売ってる、Amazonギ...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
【QRコード決済アプリ】Google ...
-
iTunesカードで荒野行動に課金...
-
nanacoカードの名義確認方法
-
nanakoカード
-
steam購入で
-
有高の意味がわかりません
-
楽天Edyが使えないです。
-
楽天Edyカードを切って使いたい
-
ゲーマーズオンライン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットが使えるガソリンス...
-
クレジットカードを未成年に薦...
-
【クレジットカード】クレジッ...
-
A型作業所で就労している者でも...
-
まだクレジットカードを持って...
-
楽天のクレジットカードは何年...
-
先日ライフカードを作りたく 申...
-
お得なクレジットカードを教え...
-
UCSカードについて
-
Dカードの申し込みの案内もきま...
-
クレジットカードに入会退会を...
-
クレジットカードを持っていない彼
-
クレジットカード のメリットと...
-
ガス代のコンビニ払いをクレジ...
-
みずほ銀行のセゾンアメックス...
-
楽天関係に詳しい方教えてくだ...
-
クレジットカードのポイントに...
-
セブンクレジットカード
-
楽天銀行カードで質問です。
-
Suicaをクレジットカードチャー...
おすすめ情報