
はじめて相談させていただきます。
今年の4月より時給680円で週四時間の17時までの契約でパートを始めました。職安のかたから数人採用を辞退されてますと意味深なことを告げられ、その時は意味を理解していませんでした。入所してから、初日に、すみませんという私にすみませんとか言わなくていいからと怒られ、お客に対してもすみませんなんて非を認めたりしないでね、と言われました。
事務所は60代半ばの女性先生がお一人、50前のパート従業員女性一人の小さな事務所です。
あなたは雑用、ずっと雑用ということで、雑用と言われるようなことをしてきました。書類と届けたり、掃除をしたり、パートの女性に指示されたことをするというような毎日でした。雰囲気はかたく、先生がパートの先輩女性に辛くネチネチ嫌みを言ったり毎日のようにその繰り返しで雰囲気は息苦しいものがありました。その八つ当たりが私に来るのですが
しかし、こんなものかと思い、気にしないようにしていました。パートの女性は
15時には帰り私は17時まで先生と二人ですが、帰り際に話しかけられていつもそのまま六時過ぎまで話に付き合う形になり、小学生一年のこどもは学童保育で閉まるギリギリまで一人で待ってる状態です。超過料金も必要になります。
しかし、我慢していました。私は29さいですが、今までの若い人たちはみんな気が強くて素直じゃなくて反抗的で頭にくる旨を話してきたり、その点私は素直に受けるので期待しているなどといってきます。
毎日こういった状態で、雑用をこなし、なんとか息苦しいなと感じる雰囲気のなかやってきたのですが、突然、もう一人の先輩パートの女性が、扶養を外れたら困るので、時間を短くするから今やっている業務を全て私にやらせると先生と二人の間で話がついたようで、7月中旬から書類作成等を任されるようになりました。
不動産も商業も複雑な部分があるので、9月から全てあなたがやりなさいと言われ困っています。いづれ、扶養を外れたら困ることはわかっていたはずなのに、4月からちょくちょく業務について指示をしてくだされば良かったのになと感じてしまいます。
あなたにはパスワードは教えられない、まだ理解できないから雑用を、と言われずっとその状態でしたが、だから680円の時給だと思っていました。
先輩パートが、午前中、私が午後で、先生も午後からしか来ないなので午後にしか書類の提出が出来ないので結局全て私の負担になるようです。パート先輩も、私は一切手を出さないからと言われますし、おまけに子どものお迎えもいつも六時半ギリギリでもちろん手当てなど付きませんし、バカらしいのかなと思い退職したいと強く思います。
そして、昨日、週四日契約だけど、パート先輩が扶養入るために休んだり色々するから週五日働いて朝からフルで出てもらうことも今後多いですなど告げられました。
それは、そのときは、はいといってしまいましたが主人に相談すると怒られてしまって。
私には期待しているとかいってくれますが、先生が朝から出勤して書類のチェックなどすれば私の負担も軽減されると思うのですが朝は弱いからという理由で開業して30年くらいずっと午後にしかでないようです、
お客さんの来客の以来も午後からにしてくださいといっています。
私はこれから忙しくなる時期に辞める意思表示をしても良いのか悩んでおります。
主人は、それはお前が考えることでなくて経営者が考えること、お前の代わりはいくらでもいるけど家庭の代わりは、ハローワークじゃ募集できんといっています。
いつも、人にどう思われるか気にして、自分の気持ちを伝えられず人の言われるがままの自分が嫌になるのですが、
みなさんなら辞めますか?それとも、忙しい年末までは事務所のために我慢して働こうと思いますか。もう、辞めたいのに迷惑かけるかもしれない、嫌な顔されるかもしれない嫌みを言われるなど気にしてしまって言い出せません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこにお住まいか分かりませんけれど、
このご時世で時給680円でしょう?
どこに我慢や遠慮をする理由があるのか分かりません。
当初の条件通りなら、あなたも納得して入ったのですし、
週4時間、時給680円でも良いでしょう。
しかし、それと話が変わったのなら話は別です。
取りあえずは、あなたが望む条件を言ってみましょう。
時間についてでも、時給についてでも良い。
交渉ってのはそういうものです。
その上で、着地点があるならそうすれば良いし、
着地点が見つからなければ、「残念ながら」退職すればいい。
間違えてはいけないのは、あなたが悪い訳ではないという事。
迷惑をかける、というのも違います。
雇用というのは双方合意の上で成り立つものです。
あなたの要求に応えられない会社だって悪いのですよ。
そこを忘れずに。
No.3
- 回答日時:
質問者さんのプロフィールを見ると都道府県が福岡となっていますが、福岡だと最低賃金は時給712円です。
680円とは違法・不当な低賃金ですね。それでもってその先生とやらに言われっぱなしですね。雇用者も被雇用者も give & take 、つまり持ちつ持たれつなんです。相手が図々しく出てきて、こちらが下手に出ていたら、これからもずっとやられっぱなしですよ。>もう、辞めたいのに迷惑かけるかもしれない、嫌な顔されるかもしれない嫌みを言われるなど気にしてしまって言い出せません。
あなたね、犯罪者の立場まで思いやるのですか?右の頬を打たれたら左も差し出すのですか?それがあなたの信条ならそうやってください。それはあなたの自由です。ここで相談する必要などないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 契約期間内の退職について 現在入社して2ヶ月のパートで働いているのですが。先日4歳の次女が体調を崩し 4 2022/08/04 07:02
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 兄弟・姉妹 兄はサイコパスでしょうか? 4 2022/04/28 20:35
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- その他(社会・学校・職場) 外に出られるパートについて 半分は愚痴です、すみません。 夫がこの先ずっと在宅勤務となり、家事に対す 3 2022/10/22 11:30
- 会社・職場 被害妄想が強めの人にはどう接していけばいいですか? 4 2022/10/15 09:42
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
ドラマのふぞろいの林檎たちは...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
職場で。いつもニコニコしてい...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
パートの時給についての質問で...
-
ファッションセンターしまむら...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
ヤマト運輸、パートの適性試験
-
ヤオコーってパートさんが部門...
-
ヤマト運輸のバイトからパート...
-
ヤマト運輸、契約更新について...
-
店長です。パートが定着しない...
-
私は、主婦でパートをしていま...
-
銀行関係の採用について、お聞...
-
元のパート先に戻るべきか悩ん...
-
10月からのパートの社会保険...
-
パートの主婦の方、通勤時間は...
-
徒歩圏内でパートを探していま...
-
派遣社員への餞別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでパートのおばさんって、...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
パートの時給についての質問で...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
店長です。パートが定着しない...
-
職場で。いつもニコニコしてい...
-
徒歩圏内でパートを探していま...
-
ヤマト運輸、パートの適性試験
-
ファッションセンターしまむら...
-
パートの主婦の方、通勤時間は...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
今日仕事で、パートさんに言わ...
-
元のパート先に戻るべきか悩ん...
-
すき家のパートコードと店舗コ...
-
銀行関係の採用について、お聞...
-
46歳の主婦です。コンビニで...
-
パート・アルバイトは子供が熱...
-
パート先のパワハラの件を本社...
-
今日、パート先で一番長いパー...
おすすめ情報