重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前質問させていただいた時に「オナ禁は効果がない」と言う回答を複数頂きました。

そのあと一回抜いたのですが,毎日するには自分はきついです。
やはり抜いた次の日は朝はだるいしちょっとのことで疲れます。
今はやらずに1週間が経ちました。
別にムラムラすることもなく何も苦ではありません。
寝起きもいいですし,体力も普通です。

ただ思春期の長期のオナ禁は良くないと聞きます。

なのでやはり週1で抜いたほうがいいですか?(毎日抜くのは自分的に無理でした)

A 回答 (4件)

ムラムラして仕方がないのに無理に我慢するのは確かに良くないでしょうけど、


したいという欲求自体がなければ別にしなくとも問題ないでしょう。

ただ、ごく健康的な思春期男子の場合、オナニーを全くしない状態でいると、
たまに夢精をして下着や寝間着を汚してしまうことがあります。
(量や頻度は個人差にもよるでしょうが)
これは自然な身体の働きではあるのですが、汚れた下着を母親などに見られたり、
こっそり自分で洗ったりするのは結構ばつが悪いものです。
それを防ぐ目的だけでも、週1ぐらいで抜いたほうが良いかなあ、と個人的には思います。
    • good
    • 0

人体の機能は使いすぎてもダメになるし、使わなくてもダメになります。

これをルーの法則と言います。ルーと言ってもルー大柴じゃなくて、ドイツの学者ウイルヘルム・ルーです。
   ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3% …
    • good
    • 1

あんなもの、したくなったらすれば良い。


ムラムラがムクムクピンピンしてからで大丈夫。
それを我慢しすぎると、廃用症候群(立たなく)になる。
    • good
    • 1

> ただ思春期の長期のオナ禁は良くないと聞きます。


人それぞれですので、自分に合ったライフスタイルを送ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!