プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ポーダブル機で音質を追求した機種があることを知り、音質の評価が高いHDP-R10を中古で購入しましたが、思った以上に音がいいと思えませんでした
ヘッドフォンはMDR-Z1000で普段DENONのDCD-1650SRで聞いてますが、音の好みのレベルじゃなく完全にはっきりわかる次元でDENONの方が音がいいです

ポータブルで高音質といっても家庭用の据え置きオーディオにはまったくかなわないのでしょうか?
圧縮音源は使わずWAVEでイコライザーなども切っています 
中国製ですので機器のあたりはずれなどもあるのでしょうか?

極端に言えば低音がよく出るという音になったというだけで5000円で買ったポータブル機の方に近いレベルで、数万円の差でこれ?と思っています

A 回答 (5件)

>音質の評価が高いHDP-R10


と言っていますが、検索してみると否定的な評価も多いようですよ。

本来、
「音響」は個々人の「好み」の範疇です。
HDP-R10は高価格なので期待したが「貴方」の「好み」に合わなかったのですよ。
アキラメましよう。

余計なお節介ですが、
「音響」を楽しむポイントは、
・人間の可聴域帯は、20Hz~20KHzの範囲で加齢とともに劣化する
(機材のセールスポイントに、範囲外のデータを表示しているものがあるが無意味)
・好みのアンプ
・好みのスピーカー(ヘッドフォンも)
・そして、それらを聴きわける「耳」
だ、と言う事ですよ。

余計ついでに、
イコライザーで調整してみるのも一つの手法ではあります。

ワタクシなら、ワタクシの「耳」が子供の頃から聴きなれている、ピアノとアコーステックギターの音を基準にしますがーーー。

ともあれ、
PC周りの音響なんかホドホドに妥協するのがよろしいかと。

この回答への補足

LINEアウトの音は期待通りの音でしたよ、否定的な意見はどの商品にもあるんじゃないですか
やはり高いだけのことはありました

好みのことを言われていますが
あくまで音質がいい悪いははっきりとあります じゃないと何十万もするオーディオは売れないですよね
音質がいい上での好みはもちろんありますが 音質が悪いものに対して好みも何もありませんよ
そこを一緒にしてませんか?

可聴域帯の話もありますが、周波数が広いから音がいいと言うわけでもないです
イコライザーについては余計な物を出来る限り排除している高級オーディオに対してあまり使う気にはなりません

PC周りの音響じゃなくてポータブルオーディオについてです 

補足日時:2014/09/14 14:14
    • good
    • 0

中古だから・・・とは考えられませんかね、つまり


どこかに不具合がある・・・とか。

中古って、不具合とか有った時の保障がどうなるか
分からないから、怖いんですよねぇ。

買った所に問い合わせは出来ないのですか?!
中古でも短期間の保障を付けてる店とかありますし。

この回答への補足

この製品の情報ですと、他の方もLINEの方が音がいいということを書かれてました
多分そういう仕様かと思います

ただPhone端子での音もいいという人も多いのが少し不思議に思いました
使わなければ関係ないですけどね

補足日時:2014/09/03 21:53
    • good
    • 0

54歳 男性



音の好みは人それぞれ

例えがご飯でうまく伝わらないかもしれないけど

軟らかいご飯が好きな人

普通の堅さ

固いご飯

って好みが分かれますよね

音も同じです

高いから良い音とは限りません

やはり最後は自分の耳です!

この回答への補足

Phone端子からLineOUT端子に変えて聞くと音がまったく違いました

Lineの音は据え置きCDプレーヤーと比べてもそれほど変わらないくらいの音が出ています

Phone端子の方は2歩くらい後退して低音だけが聞こえる音でなんでこんな仕様なのかと思いました

おそらくオペアンプを通すことで音が悪くなってるんじゃないかと想像しました

補足日時:2014/09/02 23:35
    • good
    • 0

BOSEのウェーブラジオとか、CDとか、そお言うのにすれば、、、高いですけど、、、違いがわかるはずです。



私は部屋にL1System、20万円を置いていますけど、、、あまりの音の良さに、、、この部屋から、出たくないですもん。

この回答への補足

ポータブル機での話しですのでポケットに入るサイズ機種での話しでお願いします
L1Systemはいい製品なんですね 

補足日時:2014/08/31 23:21
    • good
    • 0

54歳 男性



聞こえには個人差があります

音質の評価が良いのはデータ上の事でしょ

音響機器を買う場合は、普段聞いている音楽ソフトを持ち込み

実際に音を確かめてから買わないとがっかりする

事があります

私は買う時は自分が聞いている音楽ソフトを再生させ

買うかを決めています

人の評価で決めるのではなく、自分で聞いて良い音と思うかですよね。

この事は音響機器を買う時の注意として雑誌に書いてありましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いて買わないとがっかりすることもありますね、ですが新品で7万を超える機種がそれほど音が良くないというのは考えにくかったので 
この額で音が良くないのであれば普通は売れないじゃないですか
自分の耳が良いないのか機種に問題があるのか気になってお聞きしました

  

お礼日時:2014/08/31 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!