
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ニンニクオイル。
醤油漬け。酢漬けなど。酢漬けは食したことがありませんので、オイルと醤油だけでお答えいたします。
口臭にはなりますよ。
父はにんにく嫌いのため、臭いがすごく気になるようで、私がにんにく食べた時はもちろんのこと、にんにくオイルやにんにく醤油を使った料理を食べた翌日でも、会うとすぐに「昨夜食べた?」と聞かれます。
敏感な人には臭うということですよね。
体臭としては指摘されたことはありませんので、ちょっとわかりませんが。。。
お返事ありがとうございます。
口臭になるんですね(涙)
仕事柄、臭いに注意をはらってます。
休み前のニンニク料理が、楽しみです。
平日の献立。
ニンニク入れたら、美味しいのになぁと思いつつ我慢してます。
エキスも匂うのかなぁ???
と、疑問になり質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 お漬物のアレンジ料理 3 2022/10/21 14:36
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
- その他(料理・グルメ) 梅干しと醤油の梅漬について 3 2023/07/29 06:59
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- レシピ・食事 魚のバター焼き、焦がさずにしっかり火を通す方法 2 2023/08/20 23:27
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- レシピ・食事 肉を柔らかくするする方法について 焼き用の豚肉を柔らかくしたいのですが、肉が大量にあるので一気に漬け 4 2022/07/06 15:22
- その他(健康・美容・ファッション) 櫛のオイル漬けについて。 櫛をオイルに漬けるというのをちらほら耳にします。漬け込み期間が長くて自分と 3 2022/04/07 00:38
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
オニオンスープが臭い
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
新にんにくが赤いものがあるの...
-
ガーリックトーストが緑色に!
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
ガーリックポテトの作り方は? ...
-
カレー にんにく
-
先日、チリコンカン(チリビー...
-
しそにんにくの作り方
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
にんにくのくさみを消す方法。。
-
ぬか床の中のにんにく
-
無臭にんにく (実際に食して...
-
にんにくと肉色の関係
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
にんにくの芽のとり方
-
にんにくを食べた後のニオイを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
オニオンスープが臭い
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
カレー にんにく
-
すりおろしにんにくを使ったガ...
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにくの中ににんにく?
-
ニンニクの変色防止に良い方法...
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
にんにくじょうゆ 醤油に漬け...
-
にんにくの臭いが現れない調理法。
-
タマネギ臭の消し方
-
おろしにんにくの変色について...
-
にんにくをスライスして茹でて...
おすすめ情報