
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラジエーター側はきちんと動作できてますか?動いているかではなく、冷却できているかです。
ホコリが溜まってたりすると冷却効率はどんどん落ちます。3年だとどんなPCでも掃除しないとホコリだらけですし。55度と言うと触れるかどうかというレベルで熱いはずですので、実際にCPUクーラーのところや配管を触ってみてはどうですか?明らかにそのような高温ではないのならセンサーの故障の可能性も有ります。
一体型なので冷媒の漏れがないならば、一度取り外して大掃除してみてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
CPUファン交換
-
CPUのBOX版て何?
-
自作pcのパーツについて このパ...
-
CPU温度について
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUの温度について
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
CPUの温度を調べたい
-
CPU温度が急に上がった
-
PCが熱い
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
マザボの温度について
-
thlon64X2の熱伝導シートの有無...
-
大至急です !!! 以下のパーツで...
-
自作PCがWindowsインストール中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
デスクトップPCについて 今ガレ...
-
CPUのBOX版て何?
-
CPUクーラーは必要?
-
自作pcのパーツについて このパ...
-
メーカーPC CPUクーラー交換
-
画像のpcケースを使用していま...
-
CPUクーラーの固定で
-
自作PCの水冷クーラーについて
-
Socket939、Athlon64のリテール...
-
CPU温度について
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
おすすめ情報