アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代女性です。150cm、60kg、体脂肪率30%のため、ダイエットしていますが、全く痩せません。
もともと毎日ジムに通っており、運動習慣があるので筋肉はついている方だと思います。
ただ過食だったので、4週間前から食事を1200kcal/day、蛋白質80gを目標にコントロールしています。(通常の食事だけではこのPFCのバランスは難しいので、プロテインで調節しています。ビタミン、ミネラル不足にならないようサプリメントで補っています。)
合わせて、運動量も上げています。毎日、ジヨギング30分、ジムでのスタジオレッスン(ズンバやボディコンバットなど)1時間程 度、水泳(クロール+平泳ぎ)1000mは必ず行い、週3回程度仕事が休みなので、この日は筋トレと有酸素運動は前述の2倍の量行っています。
筋肉量は落としたくないので、BCAA,グルタミン、HMBの摂取もしています。(この窒素負荷量は蛋白質80g/dayの計算の中に入れています。)
今のところ、体重も体脂肪も全く変化がないため、困っています。何が原因でしょうか?

A 回答 (6件)

答えは簡単で、摂取しすぎです。



いちど、小難しいことは忘れて、1日の摂取カロリーを再度出してみてください。
消費が摂取を上回れば「100%」痩せます。
消費が上回っても痩せないなんてことは、ありえません。
どこかからエネルギーが湧いて出てくるわけがないですから。

また、体質的に痩せないということを言う方がいますが、これも摂取し過ぎのため痩せないというだけです。

やる気になれば、普通に生活や仕事ができる範囲では、1か月で6キロ程度は落とせます。ただ、健康的ではないと思いますが。

コメントを恐れずに、1日の食事内容を提示して頂けますか?
もっと具体的なアドバイスができると思います。
何か間違いがあるはずです。
    • good
    • 0

31歳 女 身長147 体重57からダイエットしました、


今は46キロです。
私も最初の1ヶ月くらいは変化ありませんでした。
2,3か月経ってからようやく落ち始めた感じです。
もう少し頑張ってみて、変化がないようなら食べ物を変えてみたらどうでしょうか
    • good
    • 1

さっさと結論から行きましょう。



カロリー計算間違え:つまり食いすぎ。


毎日それだけの運動をこなしてるのに痩せないのは明らかにカロリー摂取が多いのです。


私もフィットネスで休みの日は最近、水泳1時間、ウォーキング1時間、バイク30分やってますが
少しずつ痩せてますよ。
    • good
    • 0

お困りですね。



私なら
>>4週間前から食事を1200kcal/day、蛋白質80gを目標にコントロールしています。
ってところを疑います。

理由は、1200kcal/日ならば、そんなに運動ができるわけないからです。
その状態で毎日ジョギング30分だの水泳1000mって、ちょっとやり過ぎ。ホントにアンダーカロリーならそんなに動けるわけないですよ。

多分もっともっと食っています。大体カロリーに上限を設定して「ここまでは食ってもOK」というやり方だと大抵目標超過してしまうんですよね。

カロリー制限、つまり食品の各カロリーを足し合わせると自分の摂取エネルギーになる考え方が、そもそも理論として怪しいんだけど、それだけでなくやっぱり質問者さん個人が目標摂取カロリーを超過している、と考えないと痩せない理由は説明できない。

やっぱり痩せたいなら、運動なしでも痩せるくらい食事制限をしっかりやらないとダメ。そうなると今までの量をばっさり半分に削る、とかにならざるをえない。カロリー制限で痩せる人って、ほとんどはそのパターンです。
ボトムアップでちまちま「これは何キロカロリー」「あれは何キロカロリー」なんていいながらカロリーを足していって痩せられる人ってなかなかいないんですよ。いても物凄く時間がかかる。落ちても半年に2~3キロだしね。

まーあとは糖質制限っていう手もあります。いくらカロリー計算しても痩せなかったのに、糖質制限に切り替えた途端に驚くほどスルスルと楽に体重が落ちることもあります。糖質制限を批判する人も多いけれど、実際に多くの人が実践してみて大きな効果を実感しているからこれだけ話題を集めているんですよね。あなたの場合、運動もしているから糖質制限すればそれだけ効果も高いし、筋肉もそんなに減りません。

どうしてもカロリー制限で体重が落ちないのなら、一週間でいいから糖質制限を試してみることをお勧めします。150cm、60kgならちょうど糖質制限が効きごろの体重ですよ。
    • good
    • 0

>体重も体脂肪も全く変化がない


これが怪しいですね。
体重や体脂肪はどのくらいの頻度で測りましたか?
4週間前に測った値と、今の値の2つだけを比較して判断しているのではありませんか?
そうだとしたら、たまたま同じ(近い値)だったということでしょう。

そもそも、体重も体脂肪も、日によって測定値はかなりばらつきます。
体重は、体の中の水分の影響を大きく受けますから、1日で±2kgくらい変動して当たりまえです。
4週間の間、何度も測定して、その値に全く変化が無いなどいうことの方があり得ません。

ですから、仮に1kg位、脂肪が減っていたとしても、体重の測定値が逆に1kg位増えることだってあり得るわけです。体脂肪の測定値もかなり誤差があるので、実際の変化が測定値に表れなくても不思議なことではありません。

ですから、体重や体脂肪は、毎日こまめに測り、その値を記録して下さい。
そして、1か月とか2か月というある程度長い期間でその変化の傾向を判断しましょう。グラフにすると分かりやすいでしょう。
短期間の増減で一喜一憂してはいけません。長く続ければ必ず効果がでます。
    • good
    • 0

こんにちわ



ダイエットを成功するには食事、運動の両方をバランスよくする必要があります。
運動面は問題はないですが、食事面に問題があると思います。

やはり、バランス良い食事が効果的になります。
ので、下記の事をすると痩せるだけでなく、健康も維持できると思います。参考になれば幸いです

1:朝、昼、夜の食べる量をかえる
朝と昼はしっかり食べ、夜は控えめにするとよいでしょう。

2:乳製品をきちんととる
http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html
・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトの4つを積極的に朝、夜に取り入れるとよいでしょう。

3:水分は黒豆茶等にする
http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601
※甘い飲み物、ビール、酒とか飲んでいたら、控えめにし、黒豆茶にするとよいでしょう。

4:脂分、塩分を控え野菜、魚中心の食生活にする
・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等、イモサラダ、中華類は脂肪が多いです。
・これらの物は控え、野菜や魚の食生活にするといいです。
・タンパク質をしっかり摂る場合、脂分の少ない、鶏肉、豚肉、レバーにするとよいでしょう。

5:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は控える
・アイス、お菓子、ケーキ、パン類も摂りすぎていた場合、控えめにするとよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!