アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大谷投手の160kmが話題になったとき、友人が

「球場によって速度の出方が異なる」

ということを言っていましたが、どうなのでしょうか?

私はベース手前何メートルとか測定位置が規定されているものだと思っていましたので、球場間誤差はない(少ない)と思っていたのですが?

A 回答 (2件)

No.1さんもおっしゃられていますが、特に基準はありません。



そもそも、球速は公式記録として規定されているわけではありませんし、各球場に対してスピードガンの設置が義務付けられているわけでもありません。
各球場が任意に関係者各位への参考、もしくは観客へのサービスの為に設置し、計測結果を公表しているに過ぎないのです。

第一、スピードガン自体が『簡易的な計測』を目的としたものであり、条件によって計測結果に誤差が出るのはもちろんの事、仮に同じ条件であっても使用する機種によって計測結果に差異が発生することもあります。
これは簡易的な計測機器全般に言えることなのですが、機器の設計段階において基本となる計測値が設定されていて、その近辺であれば比較的正確な計測結果を出せますが、基本値から離れれば離れるほど誤差も大きくなっていきます。

加えて、現在一般的に球速と呼ばれているものは、投手がリリースした瞬間の速度(初速)のみであり、投球の性質を完全に示すものではありません。

つまるところ、スピードガンの数値は参考以上のものにはなり得ないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

リリースした瞬間の速度を計測しているのですか。
なるほど。

ベース上の速度も図るとおもしろいでしょうね。
初速、終速の差で伸びのある球、チェンジアップなどの違いなど、わかりやすくなるのではと思います。

お礼日時:2014/09/13 08:31

特に無いです。



スピードガンに向けて投げるのが一番正確で

キャッチャーと審判とかバッターの前とか横にはプレーの邪魔をするので設置できません

審判の後ろがいいんだけど、審判やキャッチャーが邪魔なので計測できませんから、左右もしくは上に離れた位置に設置します。

後方の左右だと、右バッターと左バッターが邪魔になるので、審判の後ろの放送席の上に設置しますが、その設置位置が球場によって高さが違うので、測定角度に差があるので誤差がでてきますから、球場によって違うと言われるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういうことですか。

でも、角度補正とかできないのでしょうかね?
これも、誤差の要因ですかね。

お礼日時:2014/09/13 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!