
長くなります。よろしくお願いします。
大学で知り合って以来,10年近くなる女友達がいます。同い年です。
彼女はいわゆる「温室育ち」なところがあり,ぼーっとしている感じですが,恋愛や結婚,子どもを生むという事に関しては出会った当初からかなり強い願望がありました。
外見に関する執着も強く,痩せすぎているくらいでした。彼女を知る人には「頑固だね」と言われるくらい,「こう」と決めたら絶対にこうなんだ!という人でした。
そんな彼女でしたが,大学時代に初めてできた彼氏(お互い初めてだったようです)に「他の女のひとにいくための踏み台だった」と言われ捨てられたのを皮切りに,その後も彼氏っぽい人ができるのですが,出会った当初は皆イイ人なのですが彼女と付き合ううちに最低の男に変わっていきひどいめにあわされていました。
(すべて彼女の言い分から得た情報なのでいまとなっては真偽は不明)
彼女は大人になるにつれ,
「なぜまわりの人たちは普通の恋愛ができるのに,自分にはできないのか」
「●●(私)ちゃん,さっさと幸せになってよ,そしたら自分も悔しくてがんばるし」
「こんなことで売れ残りたくない」
「なんで私の周りにはめんどうなひとしかいないの?」
「35歳までに結婚しないと障害児が生まれる」
「わたしも純粋な恋愛がしたい」
といった思考の持ち主で,女性誌+少女漫画+自虐系美女ブロガー(峰なゆか的な)の思考に毒されているような人になっていきました。日頃から2ちゃん系の情報に影響されやすい人です。自分がないのに頑固なのです。
しかし苦しんでいる友人を放っておけず,色々とアドバイスをし,彼女も彼女なりになんとか頑張っていました。
彼女にかなりつらい不幸があったときも色々と相談に乗り,なんとか立ち直り,最近やっと元気になりました。そのときに「ちゃんと幸せになる。」としっかりと自分のことを考えていました。
そんなこんなしていたのですが,最近彼女が酔った勢いで,
「最近,元カノに執着してる人を好きになった。わたしはこのひとを振り向かせて,元カノを忘れさせたい。私のものにしたいって思うけど出来ないならいいや。どう思う?はっきりいってくれたらあきらめられるし,人にいわれないとわかんない」
「わたしもデートとか普通の恋とかしたいなー(私がごく平均的な恋愛をしていることに対して)」
と言いました。
この人はなにをかんがえているんでしょうか。
AというとBといい,北というと南といい,じゃあ南!というとそんなことない!というような,ほんとうにめんどくさい人間なのです。
私が過干渉過ぎるのは承知で,思い直させるというようなことも考えていません。
しかし,今後も「幸せになりたい」と泣かれるのかと,人の幸せをうらめしそうに見てこられるのかとおもうと本当に吐き気がします。
こういう女の人は何を考えているんでしょうか。
来週,彼女と共通の友人と旅行にいくので,思考をすっきりさせたいのです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、女です。
「でもでもだって」の構ってちゃんですね。
シンデレラコンプレックスにかなり近いと思います。
そういう人って、口では「あれしたい」「これしたい」と願望を口にするけれど、
依頼心や依存心が強いから、自分では動けないし決められないんですよ。
で、思うようにならないと「相手が悪い」「分かってくれない」とほぼ相手のせいにする。
自分の行動を反省しない、後悔だけはするけれど、ほぼ学習しない(学習能力がない)。
自分の期待に完璧に沿った相手や出来事が現れるまで、「でもでもだって」といい続けて待つ。
「幸せになりたい」という気持ちは誰もが持っていますよ。
でも、本当に自分なりの幸せに手が届く人って、
行動して反省して学習して、また行動して・・・と、自分の力で切り開いているんじゃないかな。
彼女には、その中の何か(または全部)が欠けているんですよ。
だから、「幸せになりたい(なんとかしてよ)」「どうしたらいい?(大丈夫だよって言ってよ)」と、
周りにどうにかしてもらおうという気持ちばかりなんです。
昔付き合った男が、最終的には最悪な男になってしまう・・・というのも、
男が最悪というよりも、その彼女の態度にイライラして「付き合いきれない」という感じで去っていったのかもしれない。
「どうして男が去ったのか、最悪になったのか」ということの原因を自分に求められず、
「相手が悪い」で片付けてしまうから、同じことを繰り返す(学習しない)。
こんな感じの人はたまにいますよ。
私も話を聞くのはもううんざりしました。
始めは「辛そうだな」と親身に話を聞いていたけれど、
なんせ相手は話をしてすっきりしてくれるタイプでもないし、他人の意見を聞いておきながら「でもでも」だし、
自分で動こうともしないから、どんなに話を聞いても延々と悩み相談が続く。
依存心が強いから、親身になればなるほど寄りかかってくる。
いい加減呆れて、本音を言えば傷ついた・・・と凹み、
面倒だから話聞かないようにすると、「冷たくされている」と凹む。
だから余計面倒で扱いに困るんだけれど、
そのうちこっちの神経も参ってきてしまいますよね。
それが今のあなた、
>しかし,今後も「幸せになりたい」と泣かれるのかと,人の幸せをうらめしそうに見てこられるのかとおもうと本当に>吐き気がします。
ここまで来たら、うまくスルーするか、しばらくコンタクト取らないようにするかしないと、
あなた自身が相当消耗してしまうので、気をつけて下さいね。
>そういう人って、口では「あれしたい」「これしたい」と願>望を口にするけれど、
>依頼心や依存心が強いから、自分では動けないし決められな>いんですよ。
>で、思うようにならないと「相手が悪い」「分かってくれな>い」とほぼ相手のせいにする。
>自分の行動を反省しない、後悔だけはするけれど、ほぼ学習>しない(学習能力がない)。
>自分の期待に完璧に沿った相手や出来事が現れるまで、「で>もでもだって」といい続けて待つ。
本当にそのとおりです!(なぜそこまでわかるのですか!?)
恋愛でなくても,彼女と買い物に行くと,「こういうのがほしい」「これがほしい」というのですが,延々買わずに2年くらいずっと同じことをいっている時があります。
恋愛の場面でも,「『これが普通なんだ』って彼氏に言われたんだよね」といって,「普通」ではない彼氏の価値観に染められている時もありました。
「もうこういう人は嫌だな」と言って同じ人間にハマっているようにしか見えないので,結局学習能力がないんですね…
No.7
- 回答日時:
アラフォー既婚女性です。
その友人とは、恋愛話はシャットアウト!した方が良いですよ。
私は、友人と今は年賀状のやり取りしかしない様にしました。
同じです。結構いるんですね。生涯少女時代って人。
今が一番現実を見て行動しないといけない時期なのに、それさえ出来ない「夢見る夢子ちゃん」そのくせ、僻みから、女の毒の部分だけは濃くなっていく。。
私の友人は毒を強くし過ぎたため、止む無く連絡はやめました。
自分が嫌な人間になるから、、。
見下して、バカじゃないか、と蔑んでしまうから、、。
大事な、学生時代からの友人をこんな風に思う自分に、自己嫌悪。
そうなる前に、聞かないで下さい。
楽しい旅先の景色や体験や風景を堪能して、恋愛話はシャットアウト!
聞きたく有りません、と言っても良いと思います。この前も聞いたよ、同じ話でしょ?って。
聞かない事が、一番です。
>今が一番現実を見て行動しないといけない時期なのに、それさえ出来ない「夢見>る夢子ちゃん」そのくせ、僻みから、女の毒の部分だけは濃くなっていく。。
全くその通りで,おなじようなことを本人にいった記憶が…
向上心はあるのですが,「恋愛を勉強する!」といって所謂「鬼女板」(既婚女性が2ちゃんなどに結婚での修羅場や姑との不和等々を書きこむ)を覗いていますし,なんかおかしい感じです。
恋愛話はしないでおこう,とするのですが私にむかって「彼氏はこういうの喜ぶんじゃない?」「●●ちゃんの彼氏とはちがうから」等々,自分から言ってくるので…
現地の空気がすべてを吹き飛ばしてくれることを祈っています。
No.6
- 回答日時:
ああ…、よくいるタイプだ…。
心中お察しします…。温室育ちなんじゃなくてポリシーを持てない方なんでしょう。温室だろうが氷室だろうが、できる人はポリシーを持ったり熟成できたりします。
あとは恋愛依存の気があるかなあと。私も少女マンガは好きですが、特に登場人物の恋愛に憧れは持てない読み方ばかりしています。2ちゃんねるは大人になったら飽きますよ、同じ内容を繰り返しているばかりでつまらなくなりますから。また恋愛したいなら2ちゃんはやらないほうがいいでしょうね、品がなく見えますので\(^^)/
「踏み台」は正しい説明だと思いますよ、案外その彼氏から同じ言葉を言われたのかも。彼氏は最低限の向上心はあったんでしょうね。
安い女になる努力をやめたら普通に扱ってもらえるのに、一生懸命自分を安売りしようとします。だからダメ男生産マシンになってしまう。
「あとちょっとのオンナ」ってコピーが昔ありましたが、彼女はそんな感じ。あなたの説明の限りではあまり知的な人にも見えないし、秋ですので腰を据えた読書でも勧めては。ハーレクインや雑学本も悪くないですが、堅めの本がいいです。選んだ本で当人の問題解決意識がぼんやり浮かんできますよw
なにか参考になれば。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
私も恋愛経験がごくわずかなので,このアドレスのように,「安売りしない」とか,具体的なことを彼女に伝えられず,ただモヤモヤするだけの自分が情けないときがあります。
「安売りしない」とはよく聞くのですが,実際どういうことを言うのですか?
みなさんのアドバイスを読んでいると,彼女は男性を見る目がないのかも…
色々な男性にチヤホヤされ,合コンもたくさん行っていて,経験を積んでいく彼女に置いてけぼりにされるような気持ちになったときもあるのですが,結果,毎回同じような目に遭っている彼女は…
No.4
- 回答日時:
おじさんです。
異論のある方も少なくないでしょうが、彼女の育った環境に原因があるように思います。
それは、誠実な男を見る目です。
これがないと危ない男でも優しくされるとその気になってしまいます。
結果うまくはいきません。
女は何度も男に裏切られると自暴自棄になります。
その原因が、誠実な男を見つけていないからなのですが、これを自覚してもらうのは難しいですね。
私は男なので、話してみると「この男は誠実、この男は危ない」と概ねわかりますが、その女性には難しいのかもしれません。
育った環境で、祖母や母親などからどのように育てられたのかに遠因はあると思います。
彼女は中学時代まで共学でしたが、高校、大学は女子大で、男性と頻繁に触れ合う機会はなかったようです(大学のはじめのころ、インカレ勧誘の他学生をみて怖がっていました)。
また、父親は単身赴任で、母親は神経質な人だと言っていました。まわりの親戚も「はやく結婚しなきゃ」とせっついてくるようです。
おっしゃる通り、「誠実な男性を見る目」が欠けているように思います。というか、誠実な男性のやさしさなど彼女にとっては生ぬるい、というようなことすら言い始めてきています。
No.3
- 回答日時:
何も考えてないんですよ。
AというとBといい、じゃB、というとそんな事ない。この論法は何も考えてないからできる論法。相手の意見の枠に収まりたくないだけな結論を持ってくる。
彼女には信念というものがなく、世間的に「普通」と思われる漠然とした考え、言わば幻を追っかけてるのです。
友達を続けるなら、「へぇ」とか「ほぉ」とか「はーん」とか生返事だけしておけばいいんです。時折求められる同意にも同様に。
もし彼女を変えようと思うなら、世の中に「普通」はない事を教えてあげてください。
誰も同じ人生は歩まない、世の中全ての事が「特別」で全ての事が「普通」である事を。
何も考えてない
枠に収まりたくない
信念というものがなく幻をおいかけている
まさにその通りですね...
彼女にとって、「少女漫画のような恋」=「普通」という考えがあるようです。わたしにとっては少女漫画のような恋はとても特別だと思うのですが...
わたしに生返事をするスキルというか、忍耐力がないのも問題ですね...
No.2
- 回答日時:
いますね、そういう女性。
所詮他人事とわかっていても、話を聞いたり、ましてや泣かれたりするのはこちらも辛いものがありますよね。
だったらいっそのこと
「私はだめ男が好き!」
って言い切られた方が気持ちが良いのですが、「幸せになる」「普通の恋愛がしたい」と言う。
そもそも「幸せ」「普通の恋愛」とは何ですかね?
「さっさと幸せになってよ」という発言から察するに、結婚のことかな?
みんなそれぞれ多かれ少なかれ傷ついたり、泣いたりしながら恋愛していると思うのですが、ご友人はそれを理解されていますか?
ご友人の過去の恋人のひどさは、質問者さんも認めるレベルだったのかもしれませんが、一人ひとり一生懸命恋愛しているのに、それを「普通の恋愛」と束ねてしまうのはどうかと…。
ただ毎日彼氏と一緒にいるのが幸せなのか、離れていても想い合っているから幸せなのか、人それぞれです。
気の合う人とゆったり長い時間を過ごすことが幸せな人もいれば、手が届かないような相手を振り向かせた瞬間が幸せな人もいます。
「普通の恋愛」をしている人にとっての「幸せ」は、ご友人にとっての幸せなのでしょうか?
ご友人は「自分にとっての幸せ」がまだわからないのかもしれませんね。
だから「幸せになりたい」という発言と、他の言動は矛盾しているようですが、「幸せ」がわからないから試行錯誤したり、「普通の恋愛」をしている人の意見を聞きたかったりするのかな?と思いました。
でも、質問者さんや他の方の意見を聞いたところで、ご友人がその通りにはされないと思いますし、ご友人の「幸せ」はわかりませんから、自分が苦痛じゃない程度に聞いて、なんとなーくアドバイスして、「幸せになる!」などの宣言をゆるーく受け止めて、見守ってあげると良いかな?と。
質問者さんがもう話を聞きたくないのであれば、遠巻きに見守っても良いと思いますよ。
質問者さんもご友人も、幸せになりますように。
やさしいアドバイスをいただき、なぜか元気がでました。
彼女にとって、普通の幸せ=適齢期にそこそこ稼ぎがあり服装も真面目で、しかし真面目すぎず、やることはやれる男の人と結婚して子供がいる
ということみたいです。
最近、それは普通ではないということに気づき、なおさらもがいているようにも見えます。
彼女は恋愛中に何度も、つらい、つらい、こんなことになっていて楽しくない、と漏らしていましたので(わがままな感じではなく、ほんとうにつらそうです)、慣れないなりに励ましと相談を何度もしてきましたし、遊び慣れていない女の子のような感じなので、下手に堕ちてしまわないか心配でならないです。
No.1
- 回答日時:
幸せになりたいという割に幸せがどういうものかわかってないから
一生幸せになれない。
食べても食べてもお腹がすく餓鬼のようなもの。
満たされない欲求を満たしたい欲求に支配されてるだけだから
何を考えてるかと聞かれれば100%間違いなく
「幸せになりたい(そのために力貸してよね!)」だけです。
あなたは彼女が好かれない理由も全部全部わかってるのに。
答えが見えてても答えを知りたいというのは
友達ならではの同調?同類性?なのかしら。
…お友達に会うことがあるなら
「日本は言霊の国だから、幸せになりたい!ではなく幸せだ・幸せになると言う方がいいよ気休めだけど」
とお伝えくださいな。
会わないなら、考えること自体やめたらいいと思います。
満たされない欲求を満たしたい欲求に支配されてるだけだから
何を考えてるかと聞かれれば100%間違いなく
「幸せになりたい(そのために力貸してよね!)」だけです。
これをそのまま彼女に伝えたい...笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
- 浮気・不倫(結婚) 社内不倫の結末。お互い愛し合ったままの別れの辛さ こんにちは。40代前半の既婚子供1人です。1年前に 1 2022/05/28 15:26
- 浮気・不倫(結婚) 社内不倫の結末。お互い愛し合ったままの別れの辛さ こんにちは。40代前半の既婚子供1人です。1年前に 13 2022/05/28 15:39
- 失恋・別れ 元カノが忘れられません。 18歳新社会人です。 恋愛相談させて下さい。 一昨年の12月から去年の10 2 2022/06/29 14:52
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 片思い・告白 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 2 2023/07/20 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
社会にでると恋愛が打算的にな...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
男性が「大事な人」というとき
-
彼女が男もいる飲み会でオール...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
-
彼女と付き合ってすぐに別れる...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
ネット恋愛していますが 彼氏が...
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
不器用で生真面目で努力家でど...
-
会いたがらない彼女
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
彼女に、恋愛をお休みしたいと...
-
僕は筋を通さない人間が大嫌い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
男性が「大事な人」というとき
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
付き合ったことないことってあ...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
社会人になる彼氏 不安 大学生...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
会いたがらない彼女
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
彼女と付き合ってすぐに別れる...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
おすすめ情報