プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作PCでWindows8.1 DSPをインストールしようとしましたが、途中で、
「署名済みデバイスドライバーが見つかりませんでした。インストールメディアに正しいドライバーが含まれることを確かめてから「OK」をクリックしてください。」
と出て進めません。ドライブに何も表示されません。BIOSでは認識されています。

SSDの接続が間違っているのでしょうか?どこへ接続すればよいでしょうか?
(OSインストール用とデータ用の接続SLOTが異なると聞いたことがあります。)
ちなみに今はSATA SLOT1に繋げてあります。
BIOS設定はAHCIになっています。
よろしくお願いします。

CPU intel core i5 4690
M/B ASUS H97-Pro
メモリー キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB]
SSD ADATA ASP900S3-128GM-C
光学ドライブ I-ODATA DVD-EC01K (USB接続)

A 回答 (2件)

当方の経験からRAIDコンローラーを搭載していると、OSインストール時にWindows Peからは、ドライブが見えなくなるので、RAID用のドライバーが必要です。



以前DELLのノートPCでHDD+SSDの構成でドライブコピーをDISC起動の際ドライブが見えない状態になり、サポートに連絡したところRAIDコントローラーのドライブを組み込むように言われました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えていただきましたAHCI→RAIDへの変更、RAIDドライバーのインストール、
他の方の同様な質問の回答にありましたコマンドプロ起動→diskpart→select Disk 0→clean→exitの操作でインストールできました。
ありがとうございました。
まだ別の問題が残っておりますので再度、質問をupしたいと思います。
もしわかりましたらまたアドバイスをお願いします。

お礼日時:2014/09/15 18:41

マニュアル 5.2 RAIDドライバーをインストールする をご確認ください。



RAIDドライバーを組み込みが必要です。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
最終的には
SSD(SATA3.0 128G)(OSのみ)
   +HDD(SATA 320G以前使っていた古いもの)(その他アプリケーション・DATA)
で使おうと思っていますが、今はHDDを外してあります。
SSD1つだけでRAIDは組まない予定なのですが、RAIDドライバーは必要でしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2014/09/11 12:53
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!