dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ディズニーシーに行きます。中学生なのですが、チケット代を抜いて4000円くらいで足りますか?

川崎からバスで行くので2460円?マイナスされます。

また、ディズニーシーの中で1番安い食事をする場所を教えてもらいたいです。できれば菓子系以外で…
また、お土産はおそろいとクラスの子何人かに渡すつもりですが、いくらかかりますか教えてほさしいです。買うものは、キーホルダーとかにする予定です!

A 回答 (1件)

バス代は4000円の中から出すのですか?


そうすると残金1540円ですので、お望みの食事とお土産だと、かなりきついかなと思います。

食事は公式HPで大体の料金見れます。
フードワゴンが一番安いです。500円あれば買えると思いますが…足りるかな?それだけではお腹すいちゃうと思いますし、ワゴンって結構混んでいるので待ちます。
レストランだとファーストフード(カウンターサービス)が一番安いです。
セットで買うのか単品で買うのかでも料金が違うので、一概にここが安いとは言えませんが、大体ドリンクと副菜(ポテトとか、デザートとか)がついてるセットで1000円~1500円です。
大体の予算の目安も書いてあるのでHPを見てください。
たとえばザンビーニのピザやパスタ単品でしたら、700円前後で、水は無料でもらえます。

お土産もピンきりですが、何人かに渡すのならメモ帳やペンのセットをバらすのが一番安上がりです。
たとえばボールペンセット1650円
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/special …
クリアフォルダーセット(これシーのです値段の目安に)720円
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/special …
ポストカード1枚でも150円以上です。一人当たり100円以上はかかります。
何人に配るか次第です。もっと安く、大人数にあげるには、お菓子の個別包装をバラすのが一番です。
食事を一番安くあげて、お土産を数人、一番安いやつにしてもぎりぎりすぎると思います。
急に寒くなって上着を買ったり、飲み物買ったりとかすると思うので、もう少し余裕を持っていたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おばあちゃんからの臨時収入が入ったのでもう少し持っていけそうです!

おみやげのアドバイスも、参考になります。親身にありがとうございます!

お礼日時:2014/09/14 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!