チョコミントアイス

質問を開いて下さりありがとうございます。
部活のことに関して質問です。
私は中学生から部活として剣道を始め、5ヶ月が経ちました。部活の雰囲気もとても良く、毎日楽しく部活に参加しています。
でも最近、ふと考えることがりました。
私は部員が少なくて出された6月の中総体でボロ負けしてしまいました。始めてからまだ2ヶ月、しかも周りはほとんど自分より年上の経験者で負けて当然と思っていましたが、次は新人戦があり、それにはどうしても勝ちたいという想いがあります。
今までの私は、楽しく面白い部活にただなんとなく参加しているだけだったのではないかと思います。気も緩く、強くなりたいという向上心をもって活動していない今のままでは、新人戦では勝てないと思っています。だからテストが終わり部活が始まったら、気を緩めずに部活に参加するのはもちろん、家でのトレーニングも欠かさずに行いたいと思っています。
そこで、私が今考えているトレーニングは次のとおりです。
・ランニング(夜 学校から帰ってきたら)
・上下素振り50回
・早素振り50回
・腹筋
私は現在このように考えているのですが、なにかアドバイスがあったら、ぜひ教えて下さい!

それから、中総体に負けたときのショックがトラウマになっているのか試合のことをイメージするとそのショックを思い出し、胸が苦しくなります。
どうすればこの弱い自分な気持ちを変えることができますか?気持ちの持ち方なども教えて下さい。

私は部活に対しての熱意は誰にも負けません。どんなことでも精一杯頑張るのでぜひアドバイスお願いします!!!

A 回答 (2件)

剣道をやっている小学生男子の母です。


現在、近所の剣友会で週2,3回、2時間ずつの稽古です。
中学校の部活動よりは稽古量は少ないでしょうね。

6年になって夏休みの部活などに誘っていただき、中学校の剣道部の稽古にも日程の合う範囲ですが参加しました。
他に週1,2回、市内の武道館などの一般向けの稽古のうち、飛び入りでも参加できるところで稽古しています。1時間ほどですが、大人も一緒の稽古なのでとても勉強になるようです。

一方、中学で剣道部に入った子も、昇段審査の前などに形の稽古のため、こちらの剣友会に追加で稽古に来るときもあります。先生方と一緒に小学生に稽古をつけ、小学生が帰った後で先生に時間を取っていただいて形の練習をしています。
小学生でも、高学年になると中学生と変わらない力で打ち込んでくる子もいますし、基本を丁寧に教えてくれる先生に出会えると構え方からきちんと直してくれますよ。

やっぱり稽古量を増やすこと、できればそれなりの人と竹刀を合わせる機会を増やすことじゃないのかな。
市内の武道館、警察剣道、または小学生向けの剣友会でも一般にも出入りできるところ。
大学の剣道部でも、一般向けの時間を取ってくれるところもあります。
部活動の時間や学校行事に影響の出ない範囲で参加できるところを探してはどうでしょう。地稽古などで自信をつけることもできると思いますよ。

探し方としては、市内の剣道連盟などに相談すると、大体の稽古日程と住所などから追いかけられる近くの稽古場所を紹介してくれるかなと思います。
    • good
    • 0

・ランニング(夜 学校から帰ってきたら)


    ↑
ランニングというのは基礎体力をつける為の
ものです。
新人戦まで何ヶ月ぐらいあるのでしょうか。
長期的な練習としてはランニングは大切ですが
即効性はありませんよ。


・上下素振り50回
・早素振り50回
    ↑
これ、少なすぎます。


・腹筋
  ↑
これも大切ですが、即効性はありません。


”どんなことでも精一杯頑張るのでぜひアドバイスお願いします!!!”
     ↑
強くなるには、闇雲に頑張るだけではダメです。
よく考えることです。
どういうホームで、どういう面打ちをしたら
よいのか、などを常日頃考え抜くことです。
考えないで練習だけしていても強くなれません。


”どうすればこの弱い自分な気持ちを変えることができますか?”
     ↑
こういうを克服するには実績しかありません。
勝つことが最良の薬です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報