
カテ違いでしたらすいません。
今回初めて長期バイトをすることになった大学一年の女です。
シフトについてのお話があり、先輩からメールアドレスを教えてもらい、店長さんへメールしました。
そこで店長さんから折り返しメールをするという返信が来たのですが、こちらからのお礼のメールをどのような書き方で送ればいいのか分かりません。
どなたかこんな感じであれば良いのではないか、という書き方を教えてください。
アルバイトと言えども、今回初めて職場の人にメールを送ったのでどのような感じで送るのが良いのかがいまいちわかりません。やはり職場の関係の方である以上、ある程度の形が整ったメールを送るべきであると考えてはいます。しかし、店長さんからのメールが割と砕けた感じで、絵文字も使われていたので、自分のメールでは逆に慇懃無礼にならないだろうかと返信のメールの文体で迷ってしまいます。
その点についても、一般的にはどのようにすべきか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
多分私も同じ位の年齢だと思います。
あの~、私の感覚がおかしかったらすみません。
アルバイトであっても仕事の事を店長さんに
メールでと言う事自体が失礼ではないかと
思います。
その返信について無礼にならないような内容
なんて無いのでは…と思います。
絵文字なんかを多用して来るようであれば
軽く見られているのではないでしょうか?
シフトの事などはちゃんと確認するのが一番
だと私は思います。
私もアルバイトをしています。
アルバイトであってもお金をいただく以上は
プロです。
プロ意識をしっかり持って働いて下さい。と
私のバイト先の上司に言われました。
私もその通りだと思っています。
今後はメールではなくちゃんとした方法で
確認した方が良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
>やはり職場の関係の方である以上、ある程度の形が整ったメールを送るべきであると考えてはいます。
なんでこう思うんでっか?
学校の先生や恩師じゃあるまいし・・・
同じ職場なんでっせ!
同僚なんでっせ!
言い換えれば「同級生」と同じなんでっせ!
なんで形が必要なんでっか!
客先や得意先なら形が必要は判りまっけど・・・
真面目なんはえぇ事でっけど、同じ職場内での敬語は変でっせ!
目上に対する尊敬は要りまっけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
問合せメールの文例教えてください
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
美容院 予約 いつも行っている...
-
クレームのメールに返信
-
メールの誤字
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
件名が長すぎる
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
インディードから求人に応募し...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
大学3年生の夏休みでアルバイト
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
退職届の封筒は? 郵便番号がは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
問合せメールの文例教えてください
-
説明会予約メールの形式につい...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
会社から連絡来ない。。
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
メール送信後に、電話連絡は必...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接日程調整メールへの返信が...
おすすめ情報