
名言の商業利用の範囲について、教えてください。
基本的に、偉人や有名人の名言は勝手に商業利用することが
できないという認識を持っていますが、どこからが許可の必要な
商業利用になるのでしょう。以下の場合で教えてください。
【例】
お店は人通りの多い路面に面した個人事業のコーヒー屋さんです。
『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems.
(訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ)
by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』という名言に感銘を受け、
お店で用いたいと考えているとします。
以下の例のうち、遺族の許可が必要になるのはどれでしょうか?
例1) 店内に、購入した名言(+名前)のポスターを飾った。
例2) 店内に名言(+名前)を印刷して張り出した。
例3) 店内の壁に名言(+名前)をペンキで書いた
例4) 店内の窓から外に向けて名言(+名前)を張り出した。
例5)店の屋外(看板など)に名言(+名前)を書いた。
例6) 店の 雑誌広告に名言(+名前)を使用した。
例7)店の客に名言(+名前)をプリントしたコースターをプレゼントした。
例8)店の商品(コーヒー)の名前に名言(+名前)を使用した。
例9)例8のコースターを販売した。
法律に詳しくないため、理由を添えて教えていただけると幸いです。
-備考--------------------------------------------------
・基本的には死後50年以内の偉人や有名人の言葉を考えています。
・A.名言の原文を使用する場合と、B.翻訳して使用する場合、
C.名言に名前を併記する場合、D.名前を記載しない場合、
それぞれで商業利用の捕らえ方に違いがありますか?
・外国人の名言を日本語に翻訳した場合、自分と同じ訳文が
(知らないところで)既に他人によって出版されていた場合は
翻訳者にも何らかの著作権がありますか?
・上の例でグレーゾーンがある場合はグレーな理由を教えてください。
---------------------------------------------------------
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
『A mathematician is a machine for turning coffee into theorems.
(訳:数学者はコーヒーを定理に変える機械だ)
by ポール・エルディシュ(数学者・没1996)』
というくらいの一言なら、短いフレーズだけで文章とはいえないので著作物とはいえないから、著作権侵害はない。
発言者も書いてるから引用しても人格権侵害ともいいにくい。
問題ないと思います。
長い文章だと著作物となるので止めた方がいいでしょう。
回答ありがとうございます。
つまり、短い名言の商業利用は無制限に合法というご意見ですね。
商業利用はアウトだと思っていたので、ちょっと驚きました。
もしsuchanjpさんの回答通りなら偉人の名言と名前は著作権フリーの素材として
自由に使用できるということになりますが、私は法律に詳しくないため
感覚的に何だか悪いことのように感じてしまいます。
今回のエルディシュの名言はありきたりの言葉でもなく、非常にクリエイティブだと
思ったので例として使用しました。~くらいならOKという判断は、単に文章の短さですか?
それとも名言の知名度が低いからでしょうか。
たとえば『成功とは、1%のひらめきと99%の努力の賜物である(エジソン)』
というような、誰もが知る有名な文言も、許可を得ず商業利用できるのでしょうか。
だとすれば、受験生向けの教材やキーホルダーなんかに最適ですよね?
なぜ使用しないのか、不思議なくらいです。
また、例えば、スティーブ・ジョブズの名言がプリントされたTシャツとかも、
作ればかなり売れそうです。
藤子 不二雄の名言を使って宣伝するジブリアニメとか・・・あれば衝撃的ですね。
ただ、そうやってみんなが好き勝手に死んだ人の言葉と名前を引用できるとすると、
道徳的には何だか良くない事になるんじゃないかと勝手に心配してしまいます。
私の法律の知識が不足しており、回答についてまだ半信半疑です。
引き続きご意見をお待ちしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(言語学・言語) 何かの名前や用語のうち、対象の実態を示さないものは何がありますか?(川崎病など) 7 2022/07/12 17:26
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ホルダー内にある複数のファイルを規則に従い格納をしたいです 4 2022/11/19 10:58
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中古スマホに詳しい方に質問です。アマゾンなどで販売されているスマホで、販売業者が中古スマホ専門の業者 4 2023/07/11 22:33
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 知的財産権 ハンドルネームに使用権はありますか? 3 2023/05/02 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
やめておいた方がいいのか
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
大学の友達グループから抜けた...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報