海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

1年前に独立して十五年で会社を破産しました。
現在息子と二人で以前の商売と同じ事務機の販売をしています。
お金がない以外は何とか家族全員生きておりますが
以前かっこよくスマートに社長を演じていたのが抜けないのか
破産した人間など相手にしない人々や会社を倒産させたとたん
私を相手にしなくなったり冷たくなったもと社員たちの
事を思ったりするとむなしさと会社を倒産させた襦袢で
自殺したくなります
このわがままな何時までも引きずっている気持ちを
素直に受け入れて1からやり直すにはどうしたら良いか
お教え下さい。

A 回答 (5件)

会社は、人の上に立ちたい・尊敬されたい・金持ちで目立ちたい、という人間が経営できるものではありません。



その仕事をとことんやりたくて仕方がない、もう自分がいくら働いていてもその仕事をしているのが生きがいになっている、そういう「仕事に魅入られた人」がやるのが「社長」です。

スマートをウリにして見せびらかす社長には、情など生まれるはずもなく、人脈や尊敬の念などは「金の切れ目が縁の切れ目」です。

儲かりそうだからこの仕事を選ぶ、ではなく、自分が倒産のリスクを背負ってでも家族を食わせていくのに、お客様とともに家族も幸せにできる商売・ビジネスとは何か、という思いで起業されるほうが割り切れると思います。

子どもさんの教育や保育かもしれませんし、ママ友どうしでは腹を割ってないようなことを相談を受けるのかもしれませんし、現在の典型的な家族の悩みを解決するモノ・情報・施設・仕組みを作る、という方面にうまく絡めていければいいですね。

遅々たる歩みでも前向きな日々をご家族全員で歩まれることを願ってやみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/20 13:33

私も一度会社を倒産させました。

そのときの取引先の態度は、予想はしていましたが、人間の本性に触れる思いでしたよ。私もあなたと同じく夜逃げまでは必要なく、現在違う会社を再起中です。私の場合、これが人間の本性と考えるようにしています。大きな企業のトップや役員だったような人で「飼い犬に噛まれた」とか泣き言をいう人って多いでしょう。引き立てていた部下に裏切られたのでしょうかね。この人たちは老齢になっても未熟なんだんな、と感じます。悔しさをバネに再起する気持ちを奮い立たせてください。自殺なんて冗談でも言うべきでありません。これが経営者のプライドでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/20 13:03

>お金がない以外は何とか家族全員生きておりますが



良かったじゃないですか。一家離散、雲隠れ、夜逃げ等々が無いなんて本当に良かったです。
次は預金できるように、その次はその預金を生かすように、と目標もありますよ。

>破産した人間など相手にしない人々や会社を倒産させたとたん
>私を相手にしなくなったり冷たくなったもと社員たちの
>事を思ったりするとむなしさと会社を倒産させた襦袢で
>自殺したくなります

解雇した従業員のことを考え、申し訳ないと思えるのなら、まだ人間としてまともです。
たとえ口先だけだとしてもです。
ところで、元社長のプライドとして許せないのは、従業員の生活を保証できなかった自分自身ですか? それともちやほやされなくなったことですか?
心中は複雑だと思いますが、どちらの側にプライドの比率が高かったのかは自問自答すべきだと思います。

あなたが社長でだった当時の立場と、1億円以上の成果報酬を受け取るCEOと比べたら、全く違うのはお分かりですよね。ある意味、あなたはオーナーですから、成功報酬の額は違うにせよ、自身の自由度は遥かに上だと思っていたかもしれません。

でも、違うのです。説教じみたこと書く気はありません。「大企業の社長は退陣することが最大限の責任の取り方であり、自身の決定で個人債務を負うことは無い」、「中小企業、零細企業の社長は個人の資産を担保にしない限り借金もできず、負けたら全てを失う」という違いです。
「負けたら面子を失う」と「負けたら死ぬ」の違いかもしれません。「面子を失うこと=死」のように考える人もいるかもしれませんが、そういうそぶりをしていても別の会社に天下るので、あなたから見ればそういう人種は潔くはなく、でも生命力が高いだけです。中小企業、零細企業の社長は生命力が高くても精々自殺をしないというもので、自殺しないで頑張ったり再起を図ろうとする社長の方が生命力が高いのでしょう。

こういう基本をあなたは真に分かってなかったのかもしれない。ちやほやされたのは、「借金も資産のうち」=「借金できるだけの信用がある」ということを、借金した金で裏付けたからです。そういう点で、表は煌びやかかもしれないけれど、裏ではとんでもない努力が必要ということなんですが、事業が上り調子ですと努力も要りませんし、努力が必要だということを知らなければ(煌びやかな世界で幻惑されて勘違いする方もいます)、勘違いはするでしょう。#3の方のご意見は全部もっともだと思いました。

>このわがままな何時までも引きずっている気持ちを
>素直に受け入れて1からやり直すにはどうしたら良いか
>お教え下さい。

きっかけを待ってても来ませんし、来た頃には墓の下でしょう。自覚して見方を変え、社会の中での自分自身の位置づけを認識し、時々自身を戒めながらやっていくしかないでしょう。「俺は勝負をした。でも最後は負けた。一時勝ったときもあるけど、負けは負け。今の立場は勝者じゃない。元従業員や家族に対しては加害者だ」ってところでしょ。卑屈になる必要はないけど、昔の栄光を思い出して傲慢になってはだめです。それが素直に認識できるかどうかが「素直に受け入れて1からやり直すには・・・」だと思うんですけどね。

潰して知らん顔っていう輩よりは、自責の念があるだけ、あなたはまともな部類です。自責の念がポーズになるか、それとも今後の人生の戒めになるか、中間にいるような気もします。良い方に転びたいと思っているようには見えますが、そのきっかけを他力本願に教えて下さいというのは、何だかなという気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/20 13:10

私も会社をつくって、解散した経験があります。



だから体験があっての思想をこれから言いますよ。
エラソーに上から目線で言うわけでないのでそれは留意してください。

会社をたたむことになった原因は何だと思いますか。
ひとつしかないんですけど。

考え違う人は、誰かに騙されたとか事故などの不運なことがあったと言いたがります。

そんなことは末端のことです。

原因は自分にしかありません。

なぜかというと、自分が責任者だからです。代表取締役というのはそういうことです。

責任をもつというのは権限を持つことでもあります。
これを認識している社長は、どんな場合でも自分がスマートに動いているとは思いません。
泥臭くこつこつとやっている意識のはずです。
それが他人から見た場合成功者にみえるかどうかはべつの話です。

単純に、クルマがあって、そのハンドルを自分が握っているに過ぎないからです。
そこに社員が同乗しているのです。
車内で個々人にいろいろなことを任せてやらせています。その個々のことは各自の問題です。
でも、クルマがどこかにぶつかったりひっくり返ったりするのは運転手だけの責任です。

パーキングなんかで降りてお茶でも飲んでいると、「ベンツに乗ってすごいですね」と言ってくるひとがいるかもしれない。
それは嘘ではないけど、ベンチャラですよね。運転手のやることって別にスマートでもなんでもないです。

ベンツに乗っていることを知っている店に、飲みにいったとします。
お金持ちだと思うから女の子たちはちやほやします。甘えてきます。知りもしないのに、ドライブテクニックを絶賛したりします。
これ、もてているわけでもなんでもなく、懐に入っているものを引き出したいから言っているだけです。

たしかに自分でもヘアピンカーブみたいな道を行くときのテクニックは褒められるだけのことがあると思うかもしれない。
そんなもん、ただの技です。
人格を称賛されているわけではありません。

まあ倒産して、親子でほそぼそやっていると言うのは、行ってみれば事故を起こし危険運転ということで免許をとりあげられたりしても親子でリアカー引いて商売できているのですね。

道は使えているということです。

道を行けるだけいいじゃないですか。

リアカー引いたって、食べていけるなら幸いです。
あなたが同じ道を通るだけで石を投げる人がいるかもしれなかったけどそれはないんですから。

運転手の時にスマートで人から尊敬されたと勘違いしていなければ、自殺を思うようなことではありえません。

同じようなことをしていてまだ事故っていない人を恨みをもって見たりするかもしれない。
でもあなたは一度事故をおこし、この人はまだ起こしていないだけです。

この人が事故を起こした後なら、あなたは親身になってアドバイスできる存在なのではないですか。

だったらそこではじめてあなたはスマートに見えるでしょう。
今も昔もあなたがスマートだったことはないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/20 13:16

まずは「同じ質問を乱立しない」というサイトルールくらい守れるようになりましょう。



郷に入っては郷に従え

もう社長じゃないんだから「自分は使われる身になった」と自覚するところから始めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんでした。

お礼日時:2014/09/20 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!