

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私個人の意見としては残試合が数試合しか残っていないというシーズン終了間際の場合で
盗塁王や世界記録等の個人記録がかかってる場合認めてやった方が良いと思います。
「あと1つ成功させていれば」と後から悔やんでも遅いですから。
下記URLは上の私の意見とは全く関係ありませんが参考までに。
http://www.fujiura.com/ohnen/01/01016.htm
参考URL:http://www.fujiura.com/ohnen/01/01016.htm
No.4
- 回答日時:
はじめまして!!
そうですね、でもこういったのも実際に見てきてありましたが1998年の伊良部がまだヤンキースにいるころに打者がインディアンス戦、9回表2死2点差で1塁ランナーがロフトンで打者がビスケルの場面で投手(忘れました(笑)が投げてロフトンが走りました。でも2塁手、遊撃手がそのままの守備位置で走っても一歩も動かずに盗塁しましたが盗塁と記録されていませんでした。
つまりセカンド、ショートが盗塁を阻止しようとする動きがない、つまりアウトをとらないという意志が見られない限り盗塁とはいえないみたいです。
つまり守ってもいない塁を奪ったところで向こうの人はたいしたことないしそんなことは誰でも出来るというアメリカ人らしい感じで盗塁として記録されないみたいです。
他に3ボールから次のカウントでストライクを取りにくるボールを打つと死球で報復したり死球を喰らったらやり返すなど、色々な試合を見ましたが本場メジャーの試合は面白いものばかり発見できますね。是非是非メジャーの試合を勝ち負けなく違う方向で見てください。面白いですから(笑
そうなんですか~。
そういったシーンを私も生で見てみたいです^^
アメリカ人の体質なのか、無駄な事はせずに「合理性」を追求していますね。
これからは、新しい視点で野球を見れそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
勝敗がどうこうというより、守備側がランナーを刺そうとして刺せなかった時、は盗塁が記録されます。
『公認野球規則』10・08(g)
「走者が盗塁を企てた場合、これに対して守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する」
とあります。
なので、例え1点差でも盗塁は記録されないコトがあります。
このルールは日本では死文化してますがメジャーリーグでは有効です。
この認識の違いで、日本で行われた日米野球で日本の選手が盗塁した際、キャッチャーは投げるそぶりを見せなかったんですがランナーは進塁したので日本の記録員は「盗塁」を記録しようとしました。
が、アメリカの記録員は上記のルールをもとに「盗塁ではない」と主張して少しモメたコトがありました。
ルール上はメジャー記録員が正しいんですが、客観的な事実として進塁してるので、盗塁を記録してもいいと思うんですけどね(^^;
参考URL:http://cat.zero.ad.jp/~zak87581/gimon01.html#10・08
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ヤンキースはセンターが前進守備していれば1点差で勝っていた可能性が有りましたよね? 2 2022/10/17 11:25
- 野球 メジャーリーグについてお聞きします。 日本では大谷人気はすごいですが、アメリカでメジャーリーグの選手 5 2023/07/04 01:38
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- 野球 大谷選手の規定打席数と規定投球回数について 2 2023/08/24 21:55
- 野球 エンゼルスの大谷選手の打席の時、大谷シフト(一塁と二塁の間に守備3人)が取られますが、メジャーリーグ 2 2022/07/23 11:29
- 野球 大阪桐蔭 トリプルプレー 1 2022/08/18 19:14
- 野球 あなたは助っ人外国人(遊撃手)を獲得しました。 この成績を残しましたが、どう評価しますか? 511打 1 2022/05/31 17:14
- 野球 貴方が監督ならどの助っ人を獲得しますか? 1 パワーが売りの選手 走塁 打撃に難あり minor(ク 1 2022/05/17 09:47
- 野球 大谷 1 2023/05/25 13:49
- 野球 大谷翔平 1 2023/05/26 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライナーバックとは?
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
東京ドームの座席について 今度...
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
野球に詳しい方、回答お願いし...
-
野球のルールについての質問で...
-
交流戦を見てて
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
ワンヒットワンエラーについて
-
球場内の各場所の名前について
-
プロ野球で2塁ベースコーチがい...
-
大谷翔平が
-
大量得点差での盗塁
-
セーフ、アウトの判定の基準と...
-
横浜スタジアムの1塁、3塁側内...
-
野球の離塁について
-
野球でタッチするとき、しない...
-
本塁打を打った際の走塁について
-
怠慢なプレーとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ドームの座席について 今度...
-
ライナーバックとは?
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
甲子園の1塁側、3塁側って??
-
今度、東京ドーム3塁側一階内...
-
野球のルールについての質問で...
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
なぜ?
-
送りバントで2塁がセーフのと...
-
野球のスコアブックの付け方です
-
タッチアップせずに進塁
-
完全に到達した塁の前の塁に戻...
-
巨人のベンチは何塁側?
-
野球の離塁について
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
-
MLBではホームゲームは1塁...
-
ホームチームのベンチって1塁側...
おすすめ情報