dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB2010であるテキストファイルに下記のような文字が入っているとします。
そこで、このファイルから「歌:」や「アーティスト:」、「歌手:」などと書かれている行を検索し、
その行の「歌:」や「アーティスト:」、「歌手:」以降の文字列を取り出したいと思いました。
下記の例では、「歌:小林ゆう」と書かれている行の「小林ゆう」を取り出したいです。
テキストファイルは数万件あります。
ご教示お願いします。

************************
HANAJI

作詞:有森聡美
作曲:村井大
編曲:村井大
歌:小林ゆう
タイアップ:TVアニメ「まりあ†ほりっく」
************************

A 回答 (1件)

ざっくり書くとこんな感じ



1.テキストファイルをシーケンシャルファイルして開く
2.行単位で読み込む処理をEOFまで繰返す。EOFなら6へ
3.1行読めたら、キーワードを含むか判断し、含まれるなら4へ、含まれないら5へ
4.:(コロン)でブった切る。切った右側を利用。
5.3へ戻る
6.ファイルを閉じる

・4はSplit関数でセパレータ文字にコロンを指定。配列の2項目がソレ

しかし
・4で見つけたデータは「どう保存」するのかな?
・コロンは全半角の何れかに統一されてる?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!