
こんにちは。大学四年生(男)です。
無事に就職活動も終え、春から社会人として働きます。
先日、中学校以来の友人2人に会いました。
一人(男)は、◯◯(県名)トヨタという販売店に内定を、もう一人(女)はトヨタ自動車の事務職として内定を貰っています。
食事に行った時に、私の内定先を言ったら、「やっぱり今の時代は安定が無いと。無名の会社でやっていくのは危ないよ。俺たちは世界のトヨタで働くから、まあ安泰だわ笑。就活頑張った甲斐があった~笑」
と、なんだか馬鹿にされたように言われました。
私の内定先は五代商社の中でも一番人気?(伏せます)で、私自身、恥ずかしい内定先だと思ったことは無かったのに、このように言われて心外でした。
販売店や、トヨタ事務職で内定を貰うのはそんなに凄いことなのですか?
本社の総合職ならば凄いし、稼げる?だろうなとは思いますが、正直、事務職や販売店はどうなのだろうと疑問です。
もちろん、それらの業務もとても大切で無くてはならないものだとは分かっています。しかし、このようにおごり高ぶってるのはあまり心地よいものではありません。
本題ですが、本社総合職、本社事務職、子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職、販売店の4つを比較し、
1. 内定を取る難しさ
2. 給料(出来れば平均年収なども記載して頂けると分かり易いです。)
3. 地位(勝ち組の度合い?)
のそれぞれを、良い順に並べていただけますか?
まるで自分だけが就活をがんばって成功したみたいに言われたので(勝ち組宣言された)すこしイライラしています。
このあたりの事がわかれば私も落ち着けそうなので、是非回答をお願いします。
今回は、技術職や整備ではなく、文系職での比較をお願いします。
結構下品な質問で、申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
採用担当者です。>先日、中学校以来の友人2人に会いました。
まあ、高校、大学と周りの友達の知的レベルが違ったわけですから
話が合わないのは仕方ありません。
社会でたら世界を相手に、能力も成長意識も高い人と
競い合うのですから、足を引っ張る人は相手にしないことです。
社会に出てから(後半年の準備段階から)が
40年間の企業人生のマラソンのスタートです。
>私の内定先は五代商社の中でも一番人気?(伏せます)で、
私の頃は三菱商事でした。
>無名の会社でやっていくのは危ないよ。
>俺たちは世界のトヨタで働くから、まあ安泰だわ笑。
>就活頑張った甲斐があった~笑」
>と、なんだか馬鹿にされたように言われました
名古屋ではトヨタに入ったら天下を取ったようなものです。
名古屋は転勤組の中でも排他性の強い土地柄と言われます。
三菱商事(仮)を無名とは、単に彼らの勉強不足でしょう。
>私自身、恥ずかしい内定先だと思ったことは無かったのに、
>このように言われて心外でした。
あなたも堂々と胸を張っていいですよ。
>このようにおごり高ぶってるのはあまり心地よいものではありません。
他を反面教師として、自信過剰にならないことです。
三菱商事(仮)に入ったら周りもみんな
三菱商事(仮)レベルの人間です。油断する暇はありません。
自信を持ちつつ、自分は謙虚に行きましょう。
就職先自慢はこの半年だけですし
社会でたら地元の友達と会うのはせいぜい年に1,2回です。
気にしている暇はありません。
>まるで自分だけが就活をがんばって成功したみたいに言われたので
>(勝ち組宣言された)すこしイライラしています。
次回はその場で言い返せるようにしましょう。
その方がスッキリします。
1. 内定を取る難しさ
本社総合職>本社事務職>子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職>販売
2. 給料(出来れば平均年収なども記載して頂けると分かり易いです。)
本社総合職>子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職>本社事務職>販売
3. 地位(勝ち組の度合い?)
本社総合職>子会社(トヨタ車体や豊田合成など)総合職>本社事務職>販売
>このあたりの事がわかれば私も落ち着けそうなので、
>是非回答をお願いします
三菱商事(仮)>>>>>>トヨタ事務職>>販売店
ということが聞きたかったのではないかと邪推しております。
そうですね、せっかく身近に良い反面教師が出来ましたので、私は質実剛健に精進して行こうと思います。
やはり名古屋ではトヨタの地位が高いんですね。
ちなみに私たちは関西生まれなので、あまり名古屋には馴染みがありませんでした。販売店も、関西です。
本社事務職は、入るのが難しいのですね。
やはり倍率とか凄いからでしょうか。
一番威張っていた彼が販売店内定で、なんだかイライラを通り越して呆れてきました。
ご回答ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
トヨタ本体の事務職は 一般職(女性中心)であっても それなりの難関でしょう。
まあ、一般職ならコネで入れる可能性はありますが・・○○トヨタの営業職なら うーん 平均的な学生の就職先ということでしょうか
五大商社なら それらより確実に上位ランクの就職先です。
ただし、五大商社のうち 伊藤忠と丸紅なら知らない学生もいるかな ましてや7大商社に入る豊田通商(過去に豊田商事という悪徳会社がありましたから)や双日(名前からして思想的な傾向が強いイメージ)を怪しげな会社と思っている人もいます。
いずれにせよ そういう人は 言い争うだけ無駄です うらやましいなあと 適当に合わせておきましょう。
なるほど、平均的なのですね。
事務職は私はもちろん考えてはいなかったので、イメージがありませんでした。
しかし本体で働けるということもあって、難関なのですね。
一応そのどちらでも無いので、知ってるかなと思っていましたが、やはり商社は知らない人は知らないみたいです。
豊田商事の事件ありましたね~
あまりにも有名なので、(平成4年生まれの)私でも知っているぐらいです。
豊田通商はとばっちりですね笑
適当に話を合わせる事にします。
私も、心のゆとりが持てていないですね。子どもです。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
いやスタート地点で言い争っても・・・まだ走ってないし。
自分の体がどんなユニフォームや靴を履いてるかは決まったわけだけど
それをどう使ってどう活かしてどこへどのように走るかは自分が決めるわけでしょう。
就活ごときで何を言っているのかと思う。
そりゃ高校受験も大学受験も就職も
その時はいっぱいいっぱいの重大事件ではあるけどね。
自分の知り合いも皆一部上場の一流企業に就職して
(実は自分もそうだったんだけど)
今は辞めて海外を含む経営コンサルタントや電気加工の子会社勤め
唯一違ったヤツは念願の新聞社勤めで今現在一番のっている。
まあ少なくともそんなふうに見える。
ちなみに自分は自営業をやっている。
みな結婚してたりしてなかったり
楽しそうだったりそうでなかったり
何が勝ち組といえるのか今となってはさっぱりわからん。
だがひとつ言えることが在る。
納得できる生き方をしない奴は何をやっていても負けだ。
なぜならソイツは自分自身にまず負けているのだから。
他人で自分を測らずに行動で自分を測ること。
「成功」なんて言葉を使うのは50年早い。
まあ頑張って褒めて持ち上げて欲しいんだったら
気持良くそうしてやれば良いじゃないか。
別に損はしないだろう。
それとも何か損か?
もちろん、その場では褒めて持ち上げました。
ただし、彼は人を馬鹿にするような態度を取っている、簡単に言えば調子に乗っているというのがどうも受け入れられませんでした(昔はこんな人柄ではなかった)
あなたがおっしゃる通りだと思います。
私も、納得出来る人生を送るためにも、自分を見失わずに頑張ろうと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 友達・仲間 友達との関係に悩んでいます。 私は現在大学4年生で先日就職活動が終わりました。 私には1年生から仲の 5 2022/07/04 19:22
- 中途・キャリア 採用された会社に対して不安が止まりません。 6 2022/05/14 03:52
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「52歳女性 独身 無職の孤独...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
事務職と技術職、職種の違いで...
-
事務職で年間休日100日は少ない...
-
事務職は融通がきかない。
-
大手企業なら一生事務員として...
-
オフィスカジュアル ポロシャツ
-
転職して事務職に就きたいと思...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
一般企業の事務職でも運転免許...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
年収600万
-
書道はアピールとして使えますか?
-
出勤日数を減らしてもらいたい...
-
事務員はダメなの?
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
会社内で営業から事務に移りた...
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
職場で増員による席替えが行わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職種における現業とか現業職と...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
年収600万
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
事務職 息が詰まる毎日
-
書道はアピールとして使えますか?
-
JAでの女性職員の仕事について
-
技術職と事務職、長く続けられ...
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
トヨタグループへの内定
-
一般的な職場に事務職いないの...
-
給料低くても事務職より技能職...
-
イーストボーイのセーターを大...
おすすめ情報