dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4才の男の子と暮らしています。
以前から尿の回数が一日一回と少ない子でしたが、
ここ最近、一回もトイレに行かないことが増えてきました。
水分の多い缶詰をあげていて、常時綺麗なお水を用意して
あげています。
トイレもきちんと清潔にしています。
翌日普通に出ていることが多いのですが、
病気でしょうか?

A 回答 (2件)

猫用のトイレは、落ち着ける場所に置く!



きっとあなたから見えない、隠れた場所で用を足してると思います
そこで、トイレの条件をお話しさせて頂きますね

猫用のトイレは、
http://barai3.up.a-thera.jp/image/8-795.jpg
猫からは、隠れていて半透明のカバーで人からは確認できる
この様なトイレに変え入り口は、何時でも素早く入れ、人から見えにくい方向に

トイレの砂は、とっても重要で
https://www.iy-net.jp/sys_image/490/335/101/125/ …
これを購入してみてはいかがでしょうか?
トイレのしつけなど全く不要ですよ

又ご飯は、歯磨き効果のある(カリカリご飯を主食に)
https://www.iy-net.jp/sys_image/490/216/202/026/ …
太らない、健康な子(猫)に育ちますよ
お水とご飯は別々の場所において下さい

4才だと、ちょっと遅いかもしれませんが優しい声で日々良く会話をしてあげると返事するのも楽しいです。


我が家は、まだ目の見えない(捨て猫....本人にないしょ! )子(猫)が
今年5月末で満15才(人間で96才)となり何時もの健康診断で「健康優良猫」と、お墨付き頂きましたよ、

昨日現在の体重は 2.1Kg と ガリガリの子(猫)です。

この回答への補足

>猫用のトイレは、落ち着ける場所に置く!
きっとあなたから見えない、隠れた場所で用を足してると思います


静かな場所に置いています。
他の場所で粗相をしているということはありません。
私は猫の飼育期間が15年以上で、そうした事柄については
熟知しております。

補足日時:2014/09/26 10:16
    • good
    • 0

外には行きますか?



♂はマーキングの為に 外で 思い切りしてるので 家に帰ってからは あまりしませんよ・・





家の中だけだと マーキングの為に溜めてるのかも知れません・・外に出してあげれるのなら出してあげて下さい

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。完全室内飼いですので、外には一切出していません。

補足日時:2014/09/26 00:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!