
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジアステレオ場については,2つのジアステレオマーを生じる可能性のある場所のことを意味しています.例えば酒石酸にはエナンチオマーの関
係にある化合物の他にメソ体がありますがこれとエナンチオマーとの関係はジアステレオマ-になります.このジアステレオマーの関係になる化合物の構造内の一方の水酸基を水素にすると同一炭素に水素が2個つきます.それを水酸基に変換する場合にエナンチオマーの関係になる酒石酸とメソ体の酒石酸の2個が生じます.繰り返しになりますが,このようなジアステレオマーができる可能性の場所をジアステレオ場といってこの水素の関係をジアステレオトピックと言います.構造式が描けないのでわかりにくいと思いますが御了承ください.No.1
- 回答日時:
htcさんこんにちは.正しいかどうか自信がありませんが,より詳しい方の回答のつなぎ程度の中身ということで・・・.
プロキラルな化合物(例えばアセトアルデヒドなど)にあらたな官能基を付加させるときにその官能基がカルボニル基を含む面のどちらかから攻撃するかでエナンチオマーの関係にある化合物が生じます.そこで,そのカルボニル面の裏表(という表現でいいのかどうか?)に名前をつけなくてはいけません.そこで,カルボニル炭素まわりの3つのグループについてCIP法に従って順位づけをして右回りになる面をRe面,左回りになる面をSi面と名付けます.このRe面とSi面のことをエナンチオ面と言っていたと思います.
回答ありがとうございます。
なんとなく分かった気がしますが、まだいまいち・・・。
できれば、ジアステレオ場、面についても教えていただければうれしいです。
お待ちしております!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 骨董や古美術に詳しくなるには、どのような勉強が必要ですか? 4 2023/06/18 19:11
- その他(自然科学) 疫学でいう「調整する」とは 1 2023/04/13 00:38
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- その他(ビジネス・キャリア) 大人向けの家庭教師や塾って需要あるの? 私にはできないが、私も学歴も教養もないから 一から勉強して大 2 2023/04/06 17:43
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
- その他(職業・資格) 危険物取扱者乙種4類についてお尋ねさせてください。 お金も無いので、独学で勉強しようと思っております 2 2022/10/19 13:47
- 大学受験 準同型写像 2 2023/03/16 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
- 物理学 回路について勉強中の初心者です。リアクタンス、インダクタンス、インピーダンスという言葉の意味がわかり 3 2022/11/04 12:50
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学の問題です。 分子式C5H10...
-
有機化学についてなのですが
-
水素イオン指数
-
高校化学の酸と塩基
-
酸化還元と酸と塩基について
-
気体の分子サイズについて
-
アルカンにおける水素の分類に...
-
灯油1リットルを燃焼すると、水...
-
メチルアミンの窒素の混成軌道...
-
水の電解における電流密度と水...
-
ヒ素試験(日本薬局方)の原理...
-
リン酸(燐酸)を中和する際に...
-
高位発熱量と低位発熱量の関係式
-
化学式 D とは
-
なぜ水素イオンは陽イオンなの...
-
水素の飽和蒸気圧に関する質問です
-
50mM potassium phosphate buff...
-
科学についてです H,H2,H2Oの違...
-
違い
-
電気分解に必要な電力について
おすすめ情報