アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

苦労したことって偉いのですか?してないのはダメなのですか?



「家が貧乏で~」「父親が最悪で~」みたいなことを聞いてもないのに自分から話しだす人いますけど、この人達って

「大変でしたね。すごいです」って言って欲しいだけですよね?

苦労したことって自慢になることなのですか?

「へー、私は金に苦労したことないし、親兄弟もみんな仲がいいんでそんなことわかりませーん」とか言うと、

「いいですね。苦労知らずで育った人は。」

こんな感じで僻んでくるし。



苦労知らないで育って何が悪いんでしょうか?

苦労を知らないまま育って成人して、

苦労を知らないまま結婚して子どもが出来て、

苦労を知らないまま死ねれば一番いいんじゃないですか?


若いうちに苦労しないと後で…とか言いますが、子どもの時に苦労してなくて、成人した後でも、全く苦労がない可能性もありますからね。


自分が苦しんでいるのを喜ぶドヘンタイ以外で、わざと苦労したい人いますか?


苦労自慢とか不幸自慢とかって、貧乏自慢と同じで、自分がいかに劣っているかを自慢してくる感じで非常に貧乏くさくないですか?


貧乏くさいことを自慢されてもって感じで、言う意味が分からないです。

貧乏くさいことを自慢する目的って何だと思いますか?

A 回答 (7件)

>>苦労知らないで育って何が悪いんでしょうか?


苦労を知らないまま育って成人して、
苦労を知らないまま結婚して子どもが出来て、
苦労を知らないまま死ねれば一番いいんじゃないですか?


そうですね、素直な優しい性格ならそれでいいんですけど、どこか屈折してて迷惑かける人は、
どちらかといえば苦労した方が、人間に深みが出ます。

苦労した方がいい人、苦労しなくていい人の違いが、あって、素直な優しい性格の人と、屈折した迷惑な性格の人が両者、ちょっとした挫折した時、対処の仕方が全然違います。

つまり苦労向きな人と苦労しなくてもいい人がいます。
    • good
    • 0

苦労しないで育ち、そのまま苦労をせずに一生を終える、それはもちろん誰でも望むかもしれませんね。

しかし多くは、人は人間社会で生きれば大なり小なりの苦労を背負うだろうと思う、それを期待し互いに分かち合いたいと感じて話すのだと思います。共感したいのです。すると自分一人だと言う気持ちが消える。自分だけがそういう目にあったと思いたい人などいません。苦労を背負った人は、立ち直ったように見せていても、実際にまだトラウマにとらわれたり、フラッシュバックに悩み苦しむ人もいるのです。

苦しみから逃れるために、脳は様々な調整をし、涙や汗を流し、体もそれに対応して様々な症状や変化に打ち勝とうとする。実際に多大なストレスです。少しでいいから似たような経験の人がいないか探したい、そして自分ひとりだけが理不尽な目にあったのではないと思いたい、そういう願いがこめられていると思います。

私はそういう苦労話を聞いたときに、最後まで話を聞いてあげます。私にも私なりの苦労がありますが、過去になった今、それを人に話す必要は全くありません。しかし話したい人はまだ心の中に消化できない何かを抱えているのだと感じます。貧乏臭いことを自慢しているのではない、まだそれを忘れる事ができないのだ、本人の心の叫びなのだと思いますよ。
    • good
    • 0

不幸自慢、貧乏自慢をする人は、自分に注目して欲しいだけ。


「私は他人とは違うんだよ~」という自己アピールなんです。
    • good
    • 0

吐き出したいんですよ、人に。

それだけ身に余る苦労をしたということなんです。
人生は平等なんです。若い内に苦労をすると、あとで幸せになれる、若い内に楽をしていると、あとで苦労がくる。苦楽は繰り返します。
結婚は、二人で苦労するものです。もちろん、楽にこなせる人もいますが。
    • good
    • 0

貧乏は恥ずべき事とはおもいませんが、あえて周囲にひけらかす様な事では無いですね。


特に年長者の中には苦労や努力を美徳とする方が多くいらっしゃるので、こういった話を嬉々として語ってきますね。
    • good
    • 0

 自分の中にあるストレスを発散してる。


 話の話題作り。

 残念だけど、死ぬまでに何らかの苦労はします。
 若いウチにキツイ状況に耐えておけば、年取って苦難がきても乗り越えられます。
 (苦労をこじらせてしまうと、それはそれでダメなのですが)
    • good
    • 0

だいぶ年上なら「説教」


それ以外は「構ってちゃん」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!