
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんの答で正解ですが、ちょっとコツがあります。
16進数は、2進数の4ケタがひとかたまりになっているものであり、
8進数は、2進数の3ケタがひとかたまりになっているものです。
16進数の3ケタ、もしくは8進数の4ケタをひとまとめにすれば、
どちらも2進数の12ケタとなります。
たとえば、8進数で
57314506
という数があったとすれば、
5731 4506
とまず4ケタに分解します。
それから、5→101のように個々の数を2進数に変換します。
101 111 011 001 100 101 000 110
これを2進数4ケタごとに組み替えて、
1011 1101 1001 1001 0100 0110
そして、1011→11(10進数)→B(16進数)のように変換します。
BD9 946
結局、16進数にするとBD9946となります。
基本的には同じですが、大きなケタのとき、
ぜんぶつながった2進数にするより間違えにくくていいと思います。
16進数→8進数の場合も同様です。(今度は16進数を3個ごとに区切る)
また、
4AD3F(16進数)
のように3個に区切れない場合、
頭に0や00をつけて桁数をふやします。
→04AD3F
→04A D3F
→0000 0100 1010 1101 0011 1111
→000 001 001 010 110 100 111 111
→0112 6477
→1126477(8進数)
少数も同様です。
たとえば0.7109375(10進数)という数を例にします。
これは91/128です。
2進数にすると0.1011011になります。
0を付加して3ケタごとに区切ると、0.101 101 100となり、
これを8進数に直すと0.554
1/8 * 5 + 1/8^2 * 5 + 1/8^3 * 4 = 0.7109375
なのでちゃんと8進少数になっています。
これを(0を付加して)4ケタにすると、
0.5540
→0.101 101 100 000
→0.1011 0110 0000
→0.B 6 0
→0.B6(16進)
1/16 * B(=11) + 1/16^2 * 6 = 0.7109375
となるので合っています。
No.1
- 回答日時:
繰り返される質問だたお思われますが、一度2進数に変換してから変換します。
二進数を3桁区切りで8進数、4桁区切りで16進数です。
たとえば、便宜的に、4桁ごとにスペースを入れました。
1010 1001 1000 1110 1100 1010 1000 0110 0010 0001.0001 0010 0011....
16進数では、4桁区切り
a987654321.123...
と表記されます。
8進法では、3桁区切り
便宜的に3桁ごとに、スペースを入れました。
1 010 100 110 000 111 011 001 010 100 001 100 100 001.000 100 100 011....
12460731241441.0443...
0 <-> (0)000 0
1 <-> (0)001 1
2 <-> (0)010 2
3 <-> (0)011 3
4 <-> (0)100 4
5 <-> (0)101 5
6 <-> (0)110 6
7 <-> (0)111 7 ここまで、8進数の範囲
8 <-> 1000 8
9 <-> 1001 9
10 <-> 1010 a
11 <-> 1011 b
12 <-> 1100 c
13 <-> 1101 d
14 <-> 1110 e
15 <-> 1111 f ここまで16進数
左から、10進数、2進数()を付けたのは、8進数の場合、8進16進の表記です。
補)2進数のところで、目が「ちかちか」して桁を間違えているかも知れません。なんせ、年なもんで~~;;;;
小数以下は、切の良い数字でないと桁が長くなってしまうので、"...."で表示しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション モルタル外壁の伸縮目地について:コーキング打ち換え代わりにモルタルを詰めるのは駄目なのか 4 2022/04/19 18:08
- 数学 数学Aの確率と場合の勉強の仕方を教えてください。 高校1年です。明日数Aの期末テストがあります。です 5 2022/07/04 18:03
- 教師・教員 通信大学だけで中学校教師になることは可能ですか? 7 2023/04/16 01:27
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤがうまくハマりません(パンク修理後) 5 2023/07/27 07:44
- 数学 高校数学 指数対数の問題です n=24になることは理解できたのですが、小数第6位に表れる数の求め方が 3 2022/11/11 18:43
- その他(職業・資格) 第二種衛生管理者の過去問題で4月公表、10月公表というものがありますが試験問題は流用されますか? 1 2023/05/05 20:12
- その他(プログラミング・Web制作) ChatGPTに質問してみるといつも、回答は「な」しか表示されません。 1 2023/04/29 12:14
- 数学 高校一年生です。 数学で分からない単元があるので教えて欲しいです。単元は命題の真偽です。 出た課題の 4 2023/08/18 16:30
- プリンタ・スキャナー A3より少し大きい紙をコピーする方法 7 2023/01/23 02:42
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
小数点が混じった2進数を8進数に変換するやり方
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
Excel 16進数
-
5進法を10進法への直し方
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
1.6dLは、何L何dLですか? 問題...
-
n進法→m進法への変換
-
算数計算 大至急お願いします
-
IPアドレスを2進数へ変換する
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
負数の表現法
-
幾何と代数は同じ数学でしょうか
-
1次変換
-
円又は楕円を透視図または平行...
-
媒介変数表示への変換のしかた。
-
射影変換について
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
不均一分散の回帰分析に適した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5進法を10進法への直し方
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
Excel 16進数
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
EXCELで10進数表記をB...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
算数計算 大至急お願いします
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
=(イコール)の上下に点々があ...
-
16進数の1Cを二進数と十進数で...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
平行の記号
-
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
-
n進法→m進法への変換
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
2進数の1010は、10進数ではいく...
-
10進数の50を2進数で表すといく...
おすすめ情報