dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットショップが繁盛しているのは何故でしょうか。

というのも、私ペットを飼おうと思っているのですが、

里親募集のサイトを見てびっくりしたのです。

私はてっきり里親に出される犬猫は、年老いた個体や傷のある個体ばかりだと思っていました。

しかし、実際には生後間もない赤ちゃんや雑種ではない品種のしっかりした個体など、

ペットショップに並んでいても、違和感のないものでした。

これらがほぼ無料でもらえるのに、

なぜ一匹10万円以上もする犬猫を販売しているペットショップが成り立っているのでしょうか

A 回答 (3件)

 無料の代わりに、余計な条件をつけてくるから。


 月に一回、写真をよこせだとか、指定したエサ以外をあげるなだとか。

 まるで里親は里子を提供した人間に絶対服従であるかのように、いろいろ条件をつけて、途中でそれを断ったら里子を取り上げようとする輩もいますね。

 こういう奴が多いから、ペットショップで買った方が楽なんですよ。
 お金払えば終わりですから。


 で、飼う方も飼う方で、世の中には飼育本一冊も読まないで愛犬(猫)家を自称してるアホも多いですからね。

 不思議ですよね。
 自分に子供が生まれる時には育児本を何冊も読むくせに、ペットを飼うときには本一冊読む労力すら惜しんで、こういうサイトで質問するだけで済まそうとする奴が多いんですから。

 そんな奴らが里親を募集してる側の無理難題を受け入れるはずもなく、やはり店で買った方が簡単ってことになり、店も大繁盛ってことです。

 自称動物愛護家は、人間をないがしろにする方も、ペットをないがしろにする方も、人間的に欠陥だらけってことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに非常識な飼い主が多すぎですよね

お礼日時:2014/10/13 21:20

ペット自体は無料で貰えるとしても、遠方の場合は引き取りに行く際の交通費もかさみますし、


都合よく「欲しい品種の気に入る見た目・性格の子」がいるとは限りませんからね。
自分や家族の好みを優先するなら、ペットショップを回ったほうが確実です。

そもそも、調べる前の質問者さんのように「血統書つきの心身ともに何の問題もない生まれたて
の犬猫がほぼ無料で貰える」場所がある事自体を知らない、ってケースも多いでしょう。
ペットが欲しいと思った時に、まず「里親募集」でネット検索してみようという発想が出来る人
はまだまだ少数派なのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
里親制度をもっと利用すべきですよね……

お礼日時:2014/10/13 21:18

>なぜ一匹10万円以上もする犬猫を販売しているペットショップが成り立っているのでしょうか



犬猫は生後30-60日前後が最も可愛いから。

犬猫を巡る悲惨な状況を知らない人が多いから。

基本的に日本人はその辺に関する事情に対して
無神経でアホだからです。

こういう事情の本質を知れば
ペットを飼おうなんて思わなくなりますね。
http://www.conoass.or.jp/situation/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペットは家族だってヒステリーになる人が多い割に、
里子をもらって、殺処分を防ごうとする人が少ないですよね

お礼日時:2014/10/13 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!