dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望です。
生理予定日は10月14日なんですが本日チェックワンで検査した所、陽性反応が出た為行こうか迷っています(>_<)
遠方から来てくれる友人なので、ジェットコースター系のアトラクションは乗らず買い物やゆったりとしたアトラクションに乗ろうかなとも考えていました。

が色々調べると科学流産の書き込みなどを見て後々後悔するならやめておいた方がよいのかまよっています( >_<
この位の時期なら気付かないで行ってしまう方もいそうな気もしますが、やはり歩いたり普段と違うことをしたりすることが流産の原因になってしまうでしょうか?

A 回答 (3件)

私も去年の同じ頃妊娠してその位の時期に出かけるのはとても迷いました。

本などにはその位では流産の原因にはならない、と書いてあるので大丈夫と思ったのですが、結局ほとんどレジャーには行きませんでした。

理由は、子宮が伸びてチクチクする、すぐに疲れて眠くなる、寒いとおなかが痛い、つわりがはじまってムカムカする、などです。なので実際行ったとしても気が気ではなくて楽しめないし、お友達にも心配をかけるし、ディズニーでは暖かくして休憩するのも難しいため辛いだけではないかと思います。それから風邪がうつったりしても薬は飲めないのでそれも心配しないといけません。それをふまえて考えた方がいいかな、と思います。

どちらにしても可愛い赤ちゃんが生まれてくるといいですね!今三ヶ月ですがめちゃくちゃ可愛いですよ~(^_^)
    • good
    • 0

本当に妊娠していれば予定日9日目では何かあったら化学流産ではなく流産の範囲になります。

周期が何日かわかりませんた胎嚢も見えてきてもいい頃です。
初期は流産しやすくできるだけ安静は必要です。
かといって知らずに働いてた方もいますが大丈夫だったというには結果論ですからそれがあなたにも大丈夫とも限りません。
友人は知らずに働いていて腹痛起こし即退職でした。
寒くなってきた中、園内は広いので長時間歩く事にもなるでしょう。
常に心配でドキドキしながら歩いたり外にいるのは精神的にも良くないですが耐えられますか?

それにジェットコースター系には乗らないで…というのは友人と話した結果ですか?
自分だけがそう考えているのであればきちんと伝えた方がいいと思います。
友人は乗る気かもしれませんし、行けば急に乗りたくなる事もあるでしょう。
乗れないくらいなら違う所にすれば良かった…という事もあり得るので(私がディズニーで絶叫系乗れないならいいや~派なので…)今から話し合ってくださいね。
    • good
    • 0

歩くことは身体の維持のためにはこれからもずっとしていかないといけませんが、



まだ確定していないことで悩むのも可笑しいので確定してから相手と相談して

アトラクションを楽しめば良いかと思います。

ディズニーは逃げたりしませんからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A