dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気温と天気はいつもどんな感じでしょうか?
また、年末年始にいくなら沖縄のどこがおすすめでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

初日の出を拝むならここがいいらしい。

。。
http://www.mapple.net/sp_sunrise/list.asp?PREF=47

初詣に波上宮と護国神社に行ったことがありましたが、どちらも「祭り」かとおもうような
屋台が並んでいましたねー
http://www.mapple.net/sp_newyear/list.asp?PREF=47

で、その大みそかから正月に行ったときなのですが、夜中はやはり15度前後まで落ちるので
本土に住んでいる人でも上着は必要だと思いますが、感覚的にはちょうど今くらいの服装でよいかと
思います。日中は20度を超えますので脱いだりしやすいのが良いかも。
なのですが・・・沖縄の人は「寒い」のでしょうねオーバーコートやダウンを着ている冬の服装の
かたがかなりいましたよ。
なので薄着をしている人は確実に本土からの観光客と判るかとW
    • good
    • 0

http://www.okinawainfo.net/kikou.htm

>気温と天気はいつもどんな感じでしょうか?

 気温は平均で19度ほど
天気は北風が吹くようになり、曇りで小雨が多くなります。
まれに快晴があり、23度ぐらいまで温度が上がります。

>また、年末年始にいくなら沖縄のどこがおすすめでしょうか?
 観光シーズンはオフです。
お勧めするのは、琉球王国時代の歴史が分かるような場所です。
首里城、中城址、沖縄県立博物館などなど。

 一番おすすめなのは海洋博公園と美ら海水族館です。
http://oki-park.jp/kaiyohaku/

 熱帯ドリームセンターでは一年中を通して、色とりどりに咲き乱れる花々を見ることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございます。参考になります!

お礼日時:2014/10/13 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!