
知り合いが初期のゴルフに乗っています。出たばかりのゴルフらしいですので恐らく10年位前(以上?)だと思います。
オイルの警告灯が点灯したというのでディーラーで点検をしてもらったそうなのですが、原因がわからないとの事でした。と言うより、問題ないとの事です。
一度点灯するとあとは付きっぱなしみたいです。その状態で高速道を走行したそうです。(ディーラーで見てもらったあと)
普通、問題ないのであれば警告灯が点灯をするはずもないと思うのですが・・・。センサーに異常があればセンサーを交換するようにディーラーでも言うと思いますし。
やっぱりディーラーで原因がわからなければ、もうどうすることも出来ないので買い替える事を考えるべきなのでしょうか?年式・型式・グレードは私は全くわかりません。
愛着があってまだ乗りたいようです。本当に問題ないのでしょうか。修理できるのであればどこを修理してどこに依頼をするのが良いのでしょうか?
経験者の方や、専門の方、是非ご回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重要な異常を見つけるために警告灯が付いているわけで、何処が故障かわからないデーラーは、ト○タ系列の偽デーラーだと思います。
そのデーラーの「問題ない」を真に受けて高速道路を走る人も救いようが有りません。
初期型のゴルフでしたら、まずセンサー(オイルプレッシャースイッチ)の故障が考えられます。シリンダーの左側、クラッチの上部あたりに付いています。
スイッチの故障でしたらエンジンは大丈夫です。スイッチだけ交換で済みます。
オイルが入っていないことは無いと思いますが、年式が年式ですので、ポンプの吐出圧が下がっていることも考えられます。オイル交換していない場合も、粘度が下がって圧力が出ない場合があります。
また、オイル交換の時にオイルが無い状態で長時間置くと、ポンプ位置が高いため吸油パイプに空気が入ってしまい、ポンプが空回りになることもあります。
とりあえず、ゲージを抜いて、エンジンオイルの量と質を点検。
オイルキャップを開けて、カムシャフトやバルブリフターにオイルが廻っているかの点検が必要です。
こちらが異常ですとお金が掛かります。
正常な油圧警告灯は、キーオンで点灯、エンジン始動後消灯です。
ご回答ありがとうございました。偽ディーラーがあるとは・・・。気をつけなければいけませんね。オイル量と質の点検をしてみてから、スイッチの交換を薦めてみます。スイッチ代ならそれほど高くないと思いますし。
No.3
- 回答日時:
#2さんに賛成!多分、ゴルフ1or2のオイルプレッシャースイッチは、高圧と低圧がありヘッド横とオイルクーラー上面にあります。
スイッチ自体の故障も何件かありました。メーター付近からブザー音がしませんでしたか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイル補充した後でエレメント...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
オイル缶の重量は?
-
走っていたら急にエンジンが止...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
エンジンオイル入れ間違い。。
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
ヘアオイルつけてからジェルと...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
バリオスで、これってオイルが...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
エンジンオイルにギヤオイルを...
-
バイク業者系YouTuberが、 たと...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
一度抜いたエンジンオイルを再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
おすすめ情報