dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 たまにネット上で、文章の上でマウスをクリックしても反応がなく、文字などをコピーできないサイトに巡り会います。右クリックしようとすると「右クリックできません」というダイアログが出ることもあります。
 このように、文章を掲載したいけれど、簡単にコピーされるのを防ぐ方法を知りたいのですが、どんな方法でも構いませんので教えてください。ただし、画像として貼り付ける、というのはナシで……。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

javascriptでできます。



<script language="Javascript">
<!--
var Mac = navigator.userAgent.indexOf("Mac") != -1 ? true : false;
function mdown(e) {
if (navigator.appName == "Microsoft Internet Explorer") {
//Mac版IE5ではコマンドキーを使ったショートカットでソースを見ることができます。
if (event.button == 2 || (Mac && (event.ctrlKey || event.keyCode == 91))) {
alert("コンテクストメニューは利用できません。");
return(false);
}
} else if (navigator.appName == "Netscape") {
if (e.which == 3 || e.modifiers == 2 || e.ctrlKey) {
alert("コンテクストメニューは利用できません。");
return false;
}
}
}


if (document.all) {
document.onmousedown = mdown;
document.onkeydown = mdown;
} else if (document.layers) {
window.captureEvents(Event.MOUSEDOWN | Event.modifiers | Event.KEYDOWN);
window.onmousedown = mdown;
window.onkeydown = mdown;
} else if(navigator.userAgent.indexOf("Netscape6")!=-1){
//onmousedownだとalertが表示されますが、
//同時にデフォルトのコンテクストメニューも表示されてしまいます。
//なのでonmouseupを使います
document.onmouseup = mdown;
document.onkeydown = mdown;
}

//-->
</script>

以下のURLにいろいろ方法が載ってます。
参照してみてください。

参考URL:http://www.broadband-xp.com/hidesource/contextme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/03 22:05

space_t78さんがよく見かけるそういったサイトはJavaScriptという比較的簡単なプログラムを使っています。



URLを乗せておきますので、参考にして見てください。
htmlファイルの<head>から</head>の間にそのままコピーすれば動きます。

一応断っておきますが、確かにこういった対応をしているサイトは多いですが、悪意のある人には簡単にソースを取得されたりして内容がコピーされてしまいます。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1091/ht …
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 Flashで作成すれば、文章のコピー&ペーストが出ません。

 参考になれば幸いです(.. 
    • good
    • 0

JavaScriptで制御しているので、オフにしていたら勿論無力です。

あとMac。左右のマウス同時クリックでも無力です。
とりあえず、参考URLを参照下さい。
http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/java/event.htm

参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~u263/JavaScrip/click.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!