
ノートパソコンFMVのAH77/Mを誤って床に落としてしまい破損しました。
メーカーさんに診断と修理の見積もりをお願いしたら、パソコンの内部に異常はなく外装の修理のみで済むみたいです。
金額は部品と技術料で約7万円です。
部品はLCDフロントカバー・アッパーカバー・ロアカバー・ロゴメイハン・INTELラベル・ヒンジです。
この場合修理したほうが良いんでしょうか?
私はパソコンに詳しくないのですが衝撃に弱いイメージがあるので一度落としたことにより現在は異常がなくても今後不具合が何度も発生しないかが心配です。
また新しいパソコンFMVのAH77/Rがネットで見ていると13万~でありました。
もし落下したことにより今後異常が出る可能性が高いなら新しい方を買った方がいいのか迷っています。
一応3年保証で限度額14万ほどの延長には加入しています。
今回は落下だったので保証対象外でした。
この場合買い替えと修理どちらがいいんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私だったら 買い替え ですが
今のが壊れてから、買い換えますね。
私もノートパソコンを落としたことがありました。
角がかけた感じになりました。
使ったらそのまま使えたので、2年ほど使っています。
今のところ不具合はないです。
パソコンは、落とさなくても突然メモリが壊れたり
ハードディスクがおかしくなったりします。
メーカーさんも内部に異常がないと言っているので
私だったらバックアップを頻繁にしながら使います。
落としたから、今後頻繁に不具合・・・ということはなくて
落としたときに同時に壊れます。
中身に問題がないのなら、持ち運びに不具合がないのなら
そのまま使います。
それと7万円で修理してもまた何か不具合があるかも?
しれません。
どうせなら心配のない新しいものを13万円で買います。
floriographyさん
回答ありがとうございました。
実際に落とした方の意見とても参考になりました。
持ち運びには問題はなさそうなのでキーボードなどの不具合がなければ修理をしたいと思いました。
No.1
- 回答日時:
内部に異常が無ければ修理はしないで使い続けますかね。
結構テーブルの上から落としても、ハードディスクなどの精密部分は結構大丈夫なものです。
外装といっても主にカバー類なので問題ないと思いますが、キーボードが反応しない、ディスクドライブが開かないなどの不具合が無ければ大丈夫だと思います。
金銭的に余裕があり、修理に出すくらいなら新品を買ったほうがいいと思います。
ですが13万のパソコンが今時必要でしょうか・・・?お仕事に使うのだったらしょうがないのでしょうけど。
WhatisLOVEさん
回答ありがとうございます。
金銭的に余裕があれば新しい物を迷わず買っていましたが、そうではないので凄く悩んでいました。
キーボードの反応やなどは自分では確認していないのでわかりません。
角が割れた事がショックで直ぐにメーカーさんに送ってしまいました。
メーカーさんに結論を伝える前にその辺りが診断をして大丈夫だったのか確認して大丈夫なようなら修理をお願いしようと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の床の破損について。 収納に使っていた板が落下し、フローリングが2センチほど破損しました。 2 2022/10/06 16:59
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
PC故障修理か?新規購入か?
-
寿命?温水洗浄便座
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
パンのミキサーの
-
三菱ファンヒーター 故障><...
-
3年未満で故障-コロナ石油給湯機
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
液晶の中の画面が割れた場合っ...
-
PC修理時の注意点
-
お客様の洗濯機に不具合が生じた
-
ヨドバシ保障内容について
-
ガス得保証って必要?
-
電源ケーブルの極性について
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
ウオシュレットのアース線が外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
おすすめ情報