
ここ最近、二年程前に購入したDELL XPS8500の電源がスムーズに点きません。
今日も電源を点けるのに1時間程かかりました。
内部のオレンジ色のランプ(多分マザーボード)や背後の緑色のランプもしっかり点いているので通電はしていると思います。
しかし電源ボタンを押してもファンは動きません。
何十分か電源ボタンと格闘して、ようやく電源が点きます。
これは電源ボタンに関係する部品が壊れてきているのでしょうか?
それとも使用していない時はいつも母がコンセントの電源を切ってしまうので、マザーボードの電池の寿命でしょうか?
何卒、よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
電源が壊れかかっているのです。
もすぐ起動中に勝手に切れてそれっきりになるか、まったく起動しなくなるでしょう。ケースに付属の安物の電源だと2年でも壊れます。デルはコスト削減のため必要最小限の容量の電源しか積んでないです。
長くてもあと三ヶ月です。
電源を交換しましょう。
No.5
- 回答日時:
他機種ですが電源スイッチの基板のハンダ割れによるスイッチが入らない現象を結構見ています。
(特にディメンション系などのボタンとスイッチ部分が離れているタイプに多いです)
押しながら左右にグリグリすると作動するとかの症状が出ます。
電源ボタンモジュールを確認すれば良いのですが、分解が必要(一応DELLHPには分解図があります)です。
内蔵電池の寿命の場合はスイッチは普通に入り、メッセージが表示されてから起動とかでしょう。
マザー・電源の故障の可能性もありますが、DELLのPCはスイッチが故障することもあります。
(勿論他メーカーでも故障する場合もありますので)
No.4
- 回答日時:
初めまして。
この型番で検索をすると、割と早い段階でマザーボードの故障に見舞われている
方がいらっしゃるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000371436/SortID=151 …
修理屋さんのブログでも、最終的にマザーボード交換に至っていますね。
http://maintenance.blog.eonet.jp/default/2012/10 …
デスクトップPCの電源スイッチが壊れると言う話は、あまり聞きませんし・・・。
喫煙環境であるとか、寒暖差が激しい地域とか、本当に海辺の環境であれば、内部の汚れや
腐食で接触不良などの事例もありますが、そうでは無ければ、一度DELLのサポートに
問い合わせをされた方が良いと思います。
購入時に、延長保守を契約していたとか、店舗で購入した時に延長保証をつけていたなど、
費用を抑える手立てを講じておられれば、それに頼る方法もあります。
一般修理扱いになって、修理費用が嵩むようでしたら、買い替えと言う選択になりますね。
No.2
- 回答日時:
>母がコンセントの電源を切ってしまうので
HDDが壊れかけてるかな?
先ずは診断ツールで確認しましょう。
ePSAまたはPSA Diagnosticsを使用してハードウェアの問題を解決する方法とエラーコードの概要
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1 …
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/pr …
診断した後でエラーなどを控えてDELLサポートに電話しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- デスクトップパソコン パソコンを起動しようとしたら、オレンジ色で点滅を繰り返す状態で全く立ち上がらなくなりました。 DEL 7 2023/08/04 18:44
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
電源ユニットの故障?
-
パソコンの電源が入らなくなり...
-
ディスプレイにモザイクのよう...
-
電源ランプが
-
グラフィックカードから変な音(...
-
常時電源ON・使う時のみ電源ON...
-
CDを入れるとパソコンの電源が...
-
パソコンについて
-
ネットゲームなどをするとPCの...
-
パソコンが立ち上がらなくなっ...
-
パソコンの画面がついたり消え...
-
USB
-
PCが落ちます
-
外付けハードディスクの電源の...
-
パソコンの電源が勝手に切れます
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
PCの電源が入ったり入らなかっ...
-
外付けハードディスクの電源の...
-
「画面の領域」を設定しても元...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
節電モード
-
パソコンについてなんですけど ...
-
東芝のファンヒーターのエラー...
-
電源がしばしば落ちる原因が分...
-
DC/ACを使わず車からAT...
-
電源が自動で消えない
-
ファンが回りっぱなしで立ち上...
-
PCをモバイルホットにした時の...
-
パソコンの電源は入って画面に...
-
Dimension 2400 起動しない
-
パソコンの電源が突然落ちてし...
-
ディスプレイの省電力機能
-
よく見る電源ボタンのマークの由来
-
i-pad で出来る事、出来ないこと
-
電源がかってに・・・
おすすめ情報