dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

新しくサーバをレンタルしたら、
「FTPの使用は推奨しておりません。なるべく、SCPもしくはSFTPをご使用ください。」という内容を教えてもらいました。

私は今までIBMの「ホームページビルダー」に付属のFTPソフトでアップしておりました。

どうして推奨されないのか理由が分かりませんが、SCPもしくはSFTPのよいソフトがありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

SCPにも対応するものだと


・WinSCP
http://winscp.net/
などもあります。


FTP非推奨なのは,パスワードが暗号化されずに通信されるためです。
SFTPやSCPはSSHというプロトコル上を使うので,
パスワード(やその他のコマンド・データ)が暗号化されて通信されます。
# SFTPに名前が似たFTPSは,SSHではなくSSLまたはTLSで暗号化する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暗号化だということなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 07:45

SCP、SFTP


http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0606/27/n …

FTPプロトコルはログインする通信、アップロード/ダウンロード通信などをすべて平文で転送します。
そのため、セキュリティとしては皆無です。


ツールとしてはFileZilla Client、WinSCPあたりが主に使われていると思います。

FileZilla Client
https://filezilla-project.org/

WinSCP
http://winscp.net/eng/download.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 07:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!