
結婚歴5年、夫34歳、妻29歳、子供なしです。
現在夫は前の職場を辞めて半年たち、職探し中です。私は結婚前までずっと会社員として勤めていましたが、結婚後は派遣になり月16~23万ほど稼いでいます。
相談は夫が頑なに正社員になることを拒んでいることです。夫は鍼灸師なのですが、学校卒業から34歳までずっと派遣orバイトで過ごしております。またそんな自分は普通だ、正社員の方が楽をしてる(マッサージが楽だ、とのこと)、という考えみたいです。今までに三ヶ所のバイトor派遣先を変わっていますが、辞めた理由は『引っ越し』『給料が安い』『待遇が悪い』でした。私自身、鍼灸の世界には全く疎いもので、それが普通なのか変なのか…見当がつきません。ですが結婚してこれから子供をできれば二人は授かりたいと思っている手前、正社員になって安定してほしいと思っています。できれば病院で正社員に……というのが希望です。
何度か夫婦間でこの話し合いをしたことがあります。その際、将来についてどう考えているのか、と聞いたこともありますが『何年か派遣で技術を磨いて、それから自立して店を持つ』と曖昧なことしか言いません。そのビジョンに子供や老後のことは?と聞くとダンマリです。
この人と暮らしていくことに不安を感じずにはいられません。子供がいないので離婚という言葉も頭をよぎります。離婚後の生活については、正社員で働いていた所から『いつでも帰ってきていいよ』と声をかけてもらっています。一人でも十分生活できる額はいただけます。
鍼灸師の世界では上記の事は普通なのでしょうか?また、正社員という枠組みは病院だけになるのでしょうか?もしそうであればもう少し夫を支えていけるのですが……。
まとまりのない文章で申し訳ないです。ご意見お待ちしています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
世帯主として、家族の将来のビジョンも描けない男と暮らしていても
将来が不安なだけです。
幸い、お子さんもおられないのですから、さっさと離婚して
新しい方を見つけるのが先ですね。
女には、出産年齢、、というのがあります。
だいたい、35歳くらいまでに産まないと、、。
ご存知とは思いますがそれ以降は、妊娠しにくくなりはすし、
障害児が生まれる確率が高くなりますので。
離婚用紙に記名捺印して、それを見せながら話をしてみられたら
どうでしょうか?
それでも、「ウン」と言わない(言えない?)夫なら、
一日も早く三行半を突きつけましょう。
No.1
- 回答日時:
正直「何をいまさら?結婚を決める前に確認することだろ」と思いますけど、まぁ済んでしまったのでしかたがない。
旦那さんは将来どころか今も見えていない人なんですね。
だけどたぶん「自分は技術レベルが低い」事は自覚している。
けどそれを必死に隠して強がっているんじゃないかと。
夫婦のビジョンをダンマリしている時点で職業とか関係ないんじゃないですか?
夫として最低。それだけだと思いますけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 派遣社員・契約社員 派遣社員から正社員になることについて。 29歳、派遣社員です。 高校生の時に親の離婚によりお金が無く 6 2023/08/07 14:18
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 婚活 人生の経緯についてコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これでよかったのか!と不安に 5 2022/10/02 06:46
- その他(社会・学校・職場) 人生の経緯についてあれ?て思うところあればコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これ 2 2022/10/01 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 正社員を目指すか、パートのままか。また、自分を責めないためには。 6 2022/11/06 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報