dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。この質問に目を留めて頂いてありがとうございます。

私と夫は40代前半で結婚7年、私は専業主婦で子供はおりません。(希望しましたが授かりませんでした)
暫く前から、喧嘩がきっかけで、夫婦関係に不協和音が起こり、そのストレス発散で
夫がギャンブルにはまり、東南アジアの女性と浮気を重ね、挙句の果てには家計費を何百万と使い込んでいる事が発覚しました。

私は何度もギャンブルをやめて欲しい、浮気はしないでと、泣いて訴えたり、大目にみたり、他の趣味を勧めたり、彼の好きな料理を振舞って試行錯誤しましたが、
彼のギャンブル癖は止まず、週一ペースのギャンブル通いは休みの日や平日の空いた時間はしょっちゅう行く様になり、又浮気相手とも続いてる様でした。

その為、私は心痛が重なり、カウンセリングなども受けましたが、自分の心身の回復が優先だと思い、実家に戻り別居中です。

一人になった時間は、自分を内観し、彼がどうしてこうなったのか(元々は真面目に働き、無駄使いもしない良い夫でした)、2人の関係性など様々な角度から見直し、自分の性格上の問題(自分を愛せていなかったことによる人生をこじらせていた点)、彼の弱さ(ACです)なども認めた上で、やっぱり今も夫を愛してるので、過去は水に流して、やり直そうと決心し、夫の元に戻ろうと思った矢先、夫からの拒絶と、別れを希望する様な連絡がありました。

夫は、新築のホームローンや生活費に当てている、2人の共有財産の銀行口座を私がストップをかけ、夫が使えない様にした事を根に持って、逆恨みしている様です。
そうでもしないと財産はあっという間に底を尽くことは目に見えていましたが、夫はその事が今も腹に据えかねている様で、私が家に戻る事を許さず、又今度私の実家に話しをしに伺うと実家の父に言っています。
(直接2人で話せば、余計に関係は拗れ悪化するので、メールなどを使っています。)

ちなみに新居は建てて、まだ2年も経っていなく、経費の半分は私が払い、夫が残りをローンで支払いしています。

私は完璧な人間ではないので、彼に対して落ち度も沢山あったかもしれませんが、精一杯妻として努めてきたつもりでした。自分の性格の弱点は見直し、強化し、彼への接し方、愛情の掛け方も足らなかった部分を学びました。
けれども、夫の意思は強固で変わらない様に見えます。

家族や友人からは、新しい人生を歩んだ方が幸せになれると離婚を勧められていますが、
夫への愛情か執着かわかりませんが、別れを決心出来ず、グリーフ状態で少し鬱傾向にあります。今度夫が実家に話しをしに来た時、私はどういう態度を取り、今後自立し一人で生きるのにはどうしたら良いでしょうか。強くあろうと思いながら、涙が零れて元気が出ずにいます。
経験者の方いましたら、何かアドバイス頂けたらたら嬉しいです。

A 回答 (12件中11~12件)

逆のことを考えてみましょう。


夫婦ゲンカのあと、あなたがギャンブルにのめり込んだ。
その後にあなたが東南アジアの男性と浮気をした。
貯蓄から数百万円を使い込んだのがダンナにバレた。
この流れで、ダンナは涙を流しながらギャンブルと浮気を止めるようあなたに懇願しますか?
あなたを家から追い出して終わりでしょ?
申し訳ないけど、すでに夫婦は破綻していますよ。
砕けたガラスは元には戻りません。
片思いを両思いにする方法はないんです。
不可能なことに執着するから苦しくなる。

あなたが嫌われているにも関わらず離婚に踏み切れない理由を考えてみたらいかがですか?
もう再婚は期待できる年令ではないし、子供もいないので、一人っきりになる寂しさですか?
収入を絶たれ、どのように生きていくか大変なことが見えるからですか?
住むところすら無くなることですか?
もしこれらなら不安を感じて当たり前。

もしダンナと膝突き合わせ、話をする機会があれば、ここへ投稿した質問をそのまま投げられますか?

ダンナにあなたの気持ちを伝えるのなら、私にはあなたが必要、ではダメ。
あなたを愛してるから、と言えますか?
私が思うに、ケンカになったきっかけが重要なんじゃない?
なぜここまでこじらせたか?

失礼な回答を書きました。
お気に障ったらご容赦。
あなたを誹謗する気はありません。
辛いことに執着するより、過去のことにこだわるより、未来に向かったらいかがですか?という提案です。
まだ若いんだから。
どちら様もお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>私のことを嫌っている、再婚を期待できる年齢ではない。
と言うのは、一般的にはそういう見方もあるかもしれませんが、どちらも当てはまっていません。

確かに収入は絶たれ不安もありますが、家を売却すれば当面の生活費は確保でき、これから働くことも可能ですし、住むところも何とかなると思います。もしもの時の保険にと、その為の下準備も水面下で行っています。
あなたを愛してるからと、既に伝えてあります。

夫と話し合いをするのは2週間後です。
直接会って話す機会もなかったので、今迄夫の顔色を伺って言えなかった本音や、伝え切れなかった思いをぶつけてみようと思います。
完全に自分の思いを言葉にして、夫への愛情が昇華出来れば、きっと過去の思い出や未来の不安や執着を手放せる気がします。

厳しいご意見も覚悟の上でした。けれどむしろ、叱咤激励が私に勇気を与えてくれました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 19:47

アタシはあんたと違って金持ってるんだから、即金で払うわ。

あなたは頑張ってローンでも組んでね。え?払って欲しい?でもそうしたら共有財産とは言えないから私の資産てことになるよ?それでもいい?

なんてことになってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫が働きお金を稼いでくれることには、今も敬意を払っていますので、そういった言動を取った事はありません。
マイホームを持つのはふたりの夢でもあったので、お互いの出来ることをして協力しあっているつもりです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 05:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!