重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、「FF車の良いところ」でお世話になったものです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8795855.html
結局、その時の車に決めました。

ところで、その車には現在AMラジオのみついているので、CDをつけたいと思い、車屋さんに頼みました。
アルト純正の1DINで安いのを見つけて頂いたのですが、スピーカ内蔵で、車がバンのためドアスピーカはオプションとなっているため、ついていないとの事。

ドアスピーカを埋め込む部分まで配線を伸ばしてもらうとすると、結構お金が掛かるとのことです。

そこで、配線済みの(?)オーディオとドアスピーカをヤフオクなどで仕入れて、つけたいと思ったのですが、適合のものが分かりません。

アルトバン(HA24V)に合うオーディオをご紹介頂けませんでしょうか?
できればメーカー・型番もお願いします。

A 回答 (6件)

アルトバンですがキーレスエントリーはついていますか?



ついていればカーステ裏からドアまでスピーカーの配線が通っているはずです。
手動ロックのみでしたら配線もなしです。
(カタログを確認したところVSのほうは無し、VPのほうはアリと思われます)
http://www.goo-net.com/car/SUZUKI/ALTO/GBD-HA24V …

で、スズキのアクセサリーカタログをご覧ください
http://www.suzuki-ac.jp/suzuki_accessory/

H18年ズバリはないですが、同型の2007年のアルト用のアクセサリーカタログがあります。
http://www.suzuki-ac.jp/suzuki_accessory/data/al …
こちらの30ページ目にスピーカーがあります。
純正オプションのスピーカーは16cmタイプとなっています。このサイズのものを探してください、となります。
またVSグレードはスピーカーブラケット(台座)と専用ハーネスが必要、とされています。
(VPグレードはブラケットのみ追加)
両方合わせて1万ちょっとぐらいです。(工賃込のお値段)

スピーカーブラケットのほうはべニア板などから作る方もいらっしゃいますし、乗用のほかのグレードとも共通です。
なのでH24VのみならずH24S型のアルトの中古スピーカーを台座ごとゲットすればokです。
(型番99000-99076-N50  アルト以外にワゴンRなどでも使っているようです)

ただ専用ハーネス(型番99000-990A2-72J)はVSグレードでカーステをつけているケース限定なのでヤフオクでもなかなかないでしょう・・・というかわざわざ外したりしないかも(汗)
構成自体は単純に2本一組の線が通っているだけでしょうから、エーモンなどから発売されている汎用のスピーカーコードとコネクターで作成可能のはずです。
まぁ、ニッパーだけでは不安で電工ペンチとかを使いこなしていなければちょっと・・・・となりますね(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

キーレスはついていません。

ご紹介頂いたカタログを参考にして、もう少し考えてみます。

お礼日時:2014/11/02 08:36

ご紹介頂いた内容の場合、デッキから配線を出して、外付け(?)のスピーカと繋げるということになるのでしょうか・・。



ど素人の私でもできますか?
ドライバーとニッパーくらいなら使えます。

パネルや内張などを剥がしたりしなければなりませんし、電気的な知識も必要です。
半田ごての腕も必要だと思いますが・・・

http://minkara.carview.co.jp/smart/car/subaru/sa …
    • good
    • 1

スピーカーが付いていないと言われたのですよね?



HA24Vは時期かグレードかは分かりませんが、スピーカーの配線がドアまで来ているものと来ていないものとがあるようです。配線が来ているのであれば話は簡単。汎用の16cmまたは17cm口径のスピーカーを取り付けられます(スピーカーのメーカー及び品種によってはスピーカー取付時に取付キットが必要になります)。もちろん同年代のアルト(セダン)用の純正スピーカーでも取り付け可能です。

配線が来ていない場合は…。デッキ裏側から配線をドアまで通さなければなりません。それなりの値段がすると思います。ご自分の手には負えないと思いますので、汎用のデッキとスピーカー、及びスピーカーケーブル設置などをプロの手で行ってもらうのが一番良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カーショップなどで相談してみたいと思います。

お礼日時:2014/11/02 08:38

オーディオからドアまでの配線がバンには無いですよ。


ドアだけ手に入れてもダメ

汎用のデッキから配線をしてもらった方が結局は安上がり。

http://kakaku.com/item/K0000644488/
1万ぐらいからありますので。
http://www.alpine.co.jp/caraudio/speaker/dlb-200r/
ドアスピーカーでは無く、こういったスピーカーもあります。

自分で知識を手にいれて、自分で出来るようにすれば良いです。
時間とやれる場所があれば、この程度なら私でも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご紹介頂いた内容の場合、デッキから配線を出して、外付け(?)のスピーカと繋げるということになるのでしょうか・・。

ど素人の私でもできますか?
ドライバーとニッパーくらいなら使えます。

お礼日時:2014/10/30 22:13

仰りたいことはわかりますが


それだと車まるまる1台購入することになりますよ。

アルトバンは
ラジオデッキにスピーカーが内蔵されているので
デッキを付け替える場合は
スピーカーを配線からすべて作業しなければなりません。

当然高価な作業になります。

バンですから当然至極のことで
オーディオをつけるコストを”何としても押さえたい”場合は
車をセダンタイプに買い換えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

読んでいるうちに、恥ずかしくなってしまいました(汗)

お礼日時:2014/10/30 22:10

配線済みの・・・


配線は車側です。

オークションで車ごと購入するのでしょうか?

配線が付いているデッキとスピーカーを購入しても
車に配線する手間は変りません。
配線の長さは2mほどですので・・・
値段はそれほどしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

配線は車側なんですね。知りませんでした。デッキ側だと思っていました。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/30 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!