
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1/n^2も1/n^3も単調であることは簡単
有界であることは
1/n^2<1/((n-1)n)=1/(n-1)-1/n
1/n^3<1/((n-2)(n-1)n)=(1/2)(1/((n-2)(n-1))-1/((n-1)n))
を使って示せるだろう。
No.1
- 回答日時:
「有界単調数列が有限極限値を持つことを利用して」って書いてるんだから, これらが「単調数列」であるかどうかは判断できるよね?
で, もし「単調数列」だとしたらあとは「有界」であればいいわけだから, これらより大きくってかつ収束する数列をもってこいってことになる. がんばれ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
4
パーセバルの等式(Σ1/n^2)
数学
-
5
無限級数Σ(n=1~∞)(n/n^2+1)の収束・発散
数学
-
6
シグマの問題なのですが。
数学
-
7
e^(-x^2)の積分
数学
-
8
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
9
Σ[n=1..∞]1/n^4=π^4/90を求める際,どの正規直交関数系を使えばいいのかの選択基準は?
数学
-
10
収束か発散かを示したいです。
数学
-
11
0の積分
数学
-
12
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
13
arcsinのマクローリン展開について
数学
-
14
級数の収束
数学
-
15
∫exp(x)/x dxの積分
数学
-
16
極限の問題
数学
-
17
基底であることを示す問題
数学
-
18
Σと∫って入れ替えできるんですか!?
数学
-
19
フーリエ級数展開についてです。 急いでます。
数学
-
20
収束半径
数学
関連するQ&A
- 1 数列((logn)^100)/nと(2n)!/((1+n^n)^3)の収束,有界,単調
- 2 極限値lim[n→∞](3^n/(2^n+n^2))とlim[n→∞](2^n+3^n)^(1/n)の求め方は?
- 3 1/n^2 (n=1,2,,,)の和がπ^2/6になることは有名ですが、 1/n^nの和はどのような
- 4 初項が1、公比が3の無限等比級数の第n部分和をSnとするとき、無限級数の和Σ[n=1~∞]Sn/9^
- 5 第n項anが次の式で与えられる数列の極限を求めよ。 an=a^n/n! これを途中まで解いてみたので
- 6 数列{ (r^2n-1)/(r^2n+1)}の極限を求めよ という問題の回答で |r|>1の時1に収
- 7 A_n+1 - A_n=nr^n B_n+1 - B_n=n²r^n を満たす数列(A_n),(B_
- 8 Σ[k=1..∞](-1)^(k+1)/k^2=π^2/12において,|π^2/12-s(n)|<10^-4と
- 9 nを自然数とするとき、n^5/5+n^4/2+n^3/3-n/30が自然数であることを証明せよ。
- 10 数列{(1+1/n)^n } が収束して、極限値e について、2<e<
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無限級数と無限数列の違いについて
-
5
εーδ論法は10年くらい前から...
-
6
単調増加
-
7
Σ_[n=1,∞]1/nは発散?
-
8
シグマ代数
-
9
1/n^2と1/n^3の無限和の問題を...
-
10
シグマの問題なのですが。
-
11
Re(s)>1,{1/n^s}が広義一様収束?
-
12
lnx のテイラー展開について
-
13
Calculus - Convergence and D...
-
14
無限級数 1+2+3+4+… は-1/12!?
-
15
収束するが、絶対収束しないべ...
-
16
上極限、下極限について
-
17
オイラーの公式の証明方法
-
18
フーリエ級数とフーリエ変換
-
19
極限値lim[n→∞](3^n/(2^n+n^2))...
-
20
完備化と閉包
おすすめ情報