この人頭いいなと思ったエピソード

人間にとって大事なものはたくさんありますよねえ

命とか 魂とか お金とか 時間とか 愛とか 未来とか

王より飛車を大事にし とか言って金さえあれば命はいらないなんて漫才もあるほどです。

人間にとって最も大事なものとはなんでしょう 子供でしょうか?妻でしょうか?

私にとっては 書かぬが花でしょうね(^^ゞ

できれば病中につき短文でお教え願えれば助かります よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (17件中11~17件)

愛です。


毎日のエネルギーや意欲、向上心、健康など、あらゆるものが、愛を源にしています。
人からの愛、愛し合うこと、自分への愛があって初めて、世の中も自分も回っていくし。愛と逆のことが、戦争などの破壊行為です。愛を育む、成長する、作る毎日を作っていく上で、原動力となるのが愛です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕もそういう答えを待っていました 愛の力でなんとか戦争をやめ世界がもっと良くなって欲しいですねえ。

愛なくしては人間も滅びてしまいます 素晴らしい

これはどうも大変ありがとうございます。☆

お礼日時:2014/11/06 20:13

このご質問に感謝します。



私は、深夜にこのご質問を拝見した瞬間から考え始めました。そして、考えあぐねていました。おっしゃるように、命も魂も、お金も時間も、愛も未来もそれぞれに大事だし、子供や妻、肉親もまた大事です。でも「一番」となると…。結局、結論は出ませんでした。

今みなさんの回答を拝見して、私はNo.3さんの回答に共感しました。「親孝行、したい時には親はなし」と言います。質問者様も、No.3さんも、そして私も、この共通の1点に来てハタと迷ってしまうのではないかと思い当たりました。「一番大事なものを失った」その時に、どう考えたらいいのだろう、と。

そこで、私の回答(にならないかも知れない「つぶやき」)です。「人間にとって一番大事なもの」、それはやはり、その時々に、一刻一刻変動するその折々に、「人間にとって一番大事なものって何だろうと考えること」ではないでしょうか。その「思索の精神」ではないでしょうか。

つまり、「人間にとって一番大事なもの」は、常住不変に決まっているものではなく、常に変わりゆくものではあるが、「それを求める心性」は常に一定で、それこそが「人間にとって一番大事なもの」ではないかと思うのです。

以前の哲学問題と似てきたようにも思いますが、Homo Sapiens「英知人間」は、Homo Cogitatius「思索人間」でもあって、それは「悩める人間をして最も人間的にするもの」ではないかと考えた(結果たどり着いた)次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか鋭いというか 深い回答どうもありがとうございます

ある一定のものではなく 何が一番大切かを考える 追求する「思索の精神」こそ大事だという事ですね

よく分かりました どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/06 14:18

何が大切かなんて、客観的なモノなどありません。



そういうモノは自分で創るモノです。

死を直視すれば、それが見えてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死を直視すれば 大地に爪痕を残せ という言葉が思い浮かびます。

爪痕ならぬなにかの仕事、心の触れ合い 歓喜 テクノロジー 理論 子供

そうですね 何か創り出すことは素晴らしいことですよね

どうも大変ありがとうごじざいます。

お礼日時:2014/11/06 19:57

>人間にとって一番大事なものは何か?



一日の労働が終わり、夜の帳が降り、家族と共に寝床で休むとき、「今日一日も幸せだったなぁ」と思えることだ。

今日の一日が幸せと思えない人間は、永遠に幸せになることは無いぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日を終えて後悔したり 健康でなかったり 怒りに駆られたら嫌ですねえ

「今日も一日幸せだったなぁ」と思えれば心地よい眠りが待っています

これは至福の時かもしれませんねえ。

永遠の幸せはないでしょう。人間は死ぬし そのうちアンドロイドに取って替わられるかもしれません。

ただ永遠を目指すのみです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/11/06 19:48

私ははじめ、それは健康ではないかと考えました。

しかし、では健康を害した人は一番大事なものを失ったことになるだろうかと考え、それを改めました。次に、それは人間としての誇りではないかと考えました。人としての尊厳が、人を人たらしめるものではないかと。
しかしでは、尊厳を逸した人はどうなるだろうか、と考えました。
そう考える内に、損なわれたり失ったりするものを一番大事に考えると、それを損なったり無くした人は悲しまなければならないと考えるようになりました。それは、平等では無いのではないかと。

それで次は、精神の自由を考えました。人間は、想像の中では自由に飛翔できます。また、その想像によって人生を形作ってゆくことができます。そして、その想像力によって、健康や誇りに代わる大切なものを想起することができる、そのように考えました。それならば、希望が膨らむなと感じました。
しかしまたさらに、それさえあれば良いのか?と考えるようになりました。精神の自由よりも崇高なものがあるのではないかと。
しかしここまで来て、私にはこれ以上を思いつくことはできないなとさとりました。
いい質問だったので回答したいと思いましたが、無理だったようです。
すみません。あえて言うなら、本当の自由がそれに当たるのかなと思います。具体的には説明出来ませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康も大切 尊厳も大事 平等も良いですがなかなか実現しませんね。

自由 自由であるということは本当に喜ばしいことですね

人は得てして何かに縛られ こき使われたり嫌な思いをしたりします

自由 本当の自由が大切大事である事は成る程です。

そこまで行けば人間は最高に幸せになれることでしょう。

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/06 19:42

あらゆる価値の基本となる存在=宇宙は、一般に考え


られているように先入的なものではなく、認識に応じ
て派生するものである以上、現象的に目的を云々する
前に、認識の深まり=存在=宇宙が優先的目的である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生(貴方)のその量子論的?認識宇宙はどうにも腑に落ちません。

認識しなかったら宇宙はないのでしょうか?

でも認識していたと考えられる人が死んでも宇宙はビクともせずに存在します。

認識の深まり=存在=宇宙が優先的目的だということは頷けます

どうも大変ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/06 19:52

じゃ 短文で



大事なものは人それぞれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値観が多様化した今 大事なことは人それぞれですね。

成る程です

どうもありがとうございます。

お礼日時:2014/11/06 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報