
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>性別を気にするところがあるので
ここの意味がよくわからないのですが、
女子だから、男のように見えても女子として扱われたい、という意味なのか、
できれば男性の役をやりたい、そういうこだわりがある、という意味なのかで
ずいぶん変わってきますよね。
それとも、まだ他の意味合いの文章なのでしょうか。
役者さんになるならオーディションや面接がありますから、
ふだんからできるだけ「誰にでもわかる」言い方をこころがけるといいと思います。
そもそもJuunm さんの年齢もわからない。
主語を「私」とも「僕」ともあえて入れないところを見ると、
自分の中での性別認識が、そもそもあいまいなのかなとも思います。
女性の役をやるのが前提という話であれば無問題です。
ごっつい男の役者さんだって、女性のような演技はできます、肉体的にそぐわないだけで。
ていうか白人の女優さんなんて、声も顔も体型も日本人の感覚だと男みたいです。ゴツい。
男性の役が取れるか、もしくは「男性のような女性」の役という需要はどれくらいあるか、
ということでしたら
商業演劇的にはとてもむずかしいと思います。
とはいえ、最終的には声優さんを目指す方向であれば
舞台は修練の場と割り切って、研修会的な舞台や、変わった役柄が多い前衛的な小劇団などを探して
いろんな役をやってみればいいのではないでしょうか。
あと、Juunm さんの年齢にもよりますが、10代であった場合、
ハタチ過ぎたあたりから体型や声質が変わる可能性もありますから、
とりあえず基礎的な訓練をがんばりながら進路を探しつつ、様子を見てもいいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
一般的に考えて、男装より女装のほうがハードルが高いですので、「男っぽい女」っていうのはあまり需要はない気がします。
良くも悪くも男装が似合わない女性ってほぼいないと思うんですよ。
声優として考えるなら、声質が「明らかに女性の声だけど少年っぽい」のか、それとも「どう聞いても男性にしか聞こえない」のか。
後者なら最初は驚かれるかもしれませんが、聞いている側は声しかわからないので他の男性声優さんと比べて魅力があるかどうかですよね。
とは言えご本人を存じ上げないので何とも言えません。
ひょっとすると会った瞬間女性でも恋に落ちてしまうような人かもしれないし。
電話で話すだけで好きになってしまう声かもしれないし。
逆に案外普通なのかもしれないし。
ひとつ言えるのは、仰るように俳優や舞台の素養がないと役者としてやっていくのは無理なので、目指すならそちらへ行ったほうがいいです。
あとはご本人次第かと。
No.3
- 回答日時:
大御所には、孫悟空とか鬼太郎役の野沢雅子さんとか、ルフィとかクリリン役の田中真弓さんとか、ほぼ男役専門の声優さんもいますし、碇シンジ役の緒方恵美さんなんか、見た目も性格もかなり男性よりwで、当たる役は相応にあるのですが、
相談者さんが憧れる花型声優さんって、アイドルも兼業な部分があるので、
>性別を気にするところがあるので、、
声は(性)と直結していて、
キモオタにストーカーのごとく追っかけされる度胸があるか?
とか、
イケボイスで女性ファンにモテモテの百合アイドルもできるか?
とか、セクシャリティの曖昧さは売れる仕事の条件の一つになるので、相談者さんはどうなのかな?と思います。
なにより、声優や俳優や舞台役者は、ほとんど誰でもデビューはできるのです。役者になるだけなら。
ほとんどが、継続して仕事が入ってこないから、役者だけで食えないので、続けられないし、仕事にならない。
声優を職業にできるのは、仕事が継続して入ってきて、売れてからのハナシ。
専門学校や研修所を卒業してもプロ声優に就職したことにはならない。
特殊技能のマネージメント登録して芸能事務所に所属するあくまで個人事業主なので、
自分の才覚で仕事をとってこないと、給料を月給ではもらえない。就活して就職するのとは違う。
これを意識して、幅の広い演技を修得することで、食べていけるようになれる可能性はあると思います。
他の声優志望の多くが、就職と勘違いしてますからね。
甘くない世界なんで、身を引き締めて頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
大御所には、孫悟空とか鬼太郎役の野沢雅子さんとか、ルフィとかクリリン役の田中真弓さんとか、ほぼ男役専門の声優さんもいますし、碇シンジ役の緒方恵美さんなんか、見た目も性格もかなり男性よりwで、当たる役は相応にあるのですが、
相談者さんが憧れる花型声優さんって、アイドルも兼業な部分があるので、
>性別を気にするところがあるので、、
声は(性)と直結していて、
キモオタにストーカーのごとく追っかけされる度胸があるか?
とか、
イケボイスで女性ファンにモテモテの百合アイドルもできるか?
とか、セクシャリティの曖昧さは売れる仕事の条件の一つになるので、相談者さんはどうなのかな?と思います。
なにより、声優や俳優や舞台役者は、ほとんど誰でもデビューはできるのです。役者になるだけなら。
ほとんどが、継続して仕事が入ってこないから、役者だけで食えないので、続けられないし、仕事にならない。
声優を職業にできるのは、仕事が継続して入ってきて、売れてからのハナシ。
専門学校や研修所を卒業してもプロ声優に就職したことにはならない。
特殊技能のマネージメント登録して芸能事務所に所属するあくまで個人事業主なので、
自分の才覚で仕事をとってこないと、給料を月給ではもらえない。就活して就職するのとは違う。
これを意識して、幅の広い演技を修得することで、食べていけるようになれる可能性はあると思います。
他の声優志望の多くが、就職と勘違いしてますからね。
甘くない世界なんで、身を引き締めて頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
大御所には、孫悟空とか鬼太郎役の野沢雅子さんとか、ルフィとかクリリン役の田中真弓さんとか、ほぼ男役専門の声優さんもいますし、碇シンジ役の緒方恵美さんなんか、見た目も性格もかなり男性よりwで、当たる役は相応にあるのですが、
相談者さんが憧れる花型声優さんって、アイドルも兼業な部分があるので、
>性別を気にするところがあるので、、
声は(性)と直結していて、
キモオタにストーカーのごとく追っかけされる度胸があるか?
とか、
イケボイスで女性ファンにモテモテの百合アイドルもできるか?
とか、セクシャリティの曖昧さは売れる仕事の条件の一つになるので、相談者さんはどうなのかな?と思います。
なにより、声優や俳優や舞台役者は、ほとんど誰でもデビューはできるのです。役者になるだけなら。
ほとんどが、継続して仕事が入ってこないから、役者だけで食えないので、続けられないし、仕事にならない。
声優を職業にできるのは、仕事が継続して入ってきて、売れてからのハナシ。
専門学校や研修所を卒業してもプロ声優に就職したことにはならない。
特殊技能のマネージメント登録して芸能事務所に所属するあくまで個人事業主なので、
自分の才覚で仕事をとってこないと、給料を月給ではもらえない。就活して就職するのとは違う。
これを意識して、幅の広い演技を修得することで、食べていけるようになれる可能性はあると思います。
他の声優志望の多くが、就職と勘違いしてますからね。
甘くない世界なんで、身を引き締めて頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
宝塚の団員になれる、成功率を考えてみたらどうでしょう。
その世界で食べていけたとしても、普通の女性の人生は望めないように思います。好きなことを職業にするためには収入を保証してくれる副業がどうしても必要です。普通の人はこういうことができないので、副業なしでも生活できる職を求める。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は現在,高校生で俳優になるという夢があります。 しかし俳優になるにはお金も時間もかかるし,本当にな 15 2023/03/16 08:31
- 声優 30歳でそれまで全く声優やら舞台やらそう言ったエンタメ業界に携わったことがないものですが、人生一度き 1 2022/11/14 09:27
- 声優 キャラクターには興味あるけど、役者に興味がない感覚わかりますか? 1 2023/03/19 14:20
- 俳優・女優 松本潤の NHKの演技が駄目すぎる…て。 そもそも 下手でしょう。 声もなんか抜けてるし 嵐の中では 4 2023/03/26 09:25
- 邦画 山崎賢人さんが 1番 表舞台 派手なドラマや映画では活躍されていますが。 映画となると 役者 松坂桃 1 2023/01/09 19:22
- 声優 俳優・女優さんの吹き替え 役者さんも声で演技はなさる(大きな声で怒鳴ったり声を裏返してすすり泣いたり 6 2023/06/11 15:01
- 声優 劇場版スラムダンクの声優変更で文句を言っている人達の心理 2 2022/11/12 16:48
- AI・ロボット 声優がAIに取って代わられる可能性は将来的にあると思いますか? 8 2022/06/10 11:50
- その他(芸能人・有名人) この4月から大学2年生になる男です。 長いですが読んでいただけるとうれしいです。 小学6年生の頃から 4 2023/04/04 00:43
- 声優 高校2年の女子です。 この先の人生、夢を追いかけるか現実を見るかで迷っています。 無謀だとは思ってい 6 2022/09/08 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちんこで突かれても何も感じな...
-
女性に質問です、セックス中の...
-
性別不明ってくらいの女ですが...
-
殴られたり蹴られたりするシー...
-
芝居のときと歌のときの発声の違い
-
演技の感情移入
-
ガチャピンの仕組みについて
-
「観させていただきました」と...
-
トーク・バラエテイ番組の台詞...
-
金持ち父さん 貧乏父さん に...
-
お誘いをやんわり断る方法
-
舞台中のトイレについて
-
歌舞伎で頭を振り回す・・・技...
-
30越えてるフリーターでプライ...
-
PAでのウェッジについて
-
導入部、イントロの反対は?
-
相手の何で実年齢を感じますか?
-
現代演劇
-
こち亀の両津巡査の勤務する交...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です、セックス中の...
-
ちんこで突かれても何も感じな...
-
芝居のときと歌のときの発声の違い
-
演劇における「俳優の視点」の...
-
演技で、泣く方法教えて下さい...
-
ぶりっこ演技
-
高校生の弁論大会での読み方な...
-
大河ドラマ江(11月6日分)
-
明日、仕事なんですが、朝から...
-
演技の表現、トーンが同じと指...
-
私は幼い頃からごっこ遊びが好...
-
愛想のよさとぶりっこの違い
-
演技の感情移入
-
恋愛経験と演劇
-
【あうるすぽっと】の最前列(中...
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
「フィナーレ」の対義語
おすすめ情報