
30代の女性です。
先日、大手派遣会社からの紹介で就業先が決まりひとまずほっとしたところでしたが、身内が急に病に倒れ遠方だったのと今後手術次第で(数回の手術が必要)どうなるかわからないというお医者さんからの判断により、私は派遣先と相談のうえまたいつ戻れるかわからないことと派遣先は待ってはくれないということ、また倒れた身内は身寄りがいないため私が回復までお世話をするという結論に至り派遣先を数日で辞めることになりました。
派遣先にも自分できちっと事情を話し謝り、派遣会社の営業担当やアシスタントにも謝り、また出発前には派遣先や人事担当、派遣会社営業担当にお詫び状を簡単ではありましたが送付しました。こういうことなので仕方ないとご納得して頂けました。
身内も手術に成功して回復して先の見通しがたったので私も引き上げることができ半月は経ってしまいましたが、また派遣会社に仕事の依頼をお願いしましたが、あれだけ毎日のように電話を頂いていたしエントリーしたものもよく通ったのでしたが、今はブラックリストに載っているかのように全く音沙汰がありません。
やはりこういうことがあると、紹介は不可能になっていくものなのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今後絶対不可能になったかどうかはわかりませんが、今回のことが原因で現状音沙汰がないということは確実でしょう。
大手であれば、登録者も多いですから、わざわざ手のかかる人を優先するメリットがありません。
業種も職種もわからないので、「紹介も多く、エントリーもよく通った」というのがどれほど優秀なことなのか判断できませんが、派遣会社からすれば、多少優秀程度の人よりも、安定している人を好みます。
ムラがあるより、低いなら低いなりに安定していた方が、そのつもりで使えるので、そりゃあいいですよね。
そういう意味で、ケチはついてしまいました。
ただ、派遣会社の担当が変われば状況も変わることもありますから、しばらく時間をおけばまた紹介が来るようになるかもしれません。
ひとまず、その会社は寝かせておいて、別の派遣会社も探してみることをお勧めします。
何社か登録してみて、使い勝手のよさそうな二、三社に絞って繋がりを作っておくというのが、ひとつのセオリーかなと思います。
No.3
- 回答日時:
その可能性は高いでしょう。
その身内の方はご快復されてあなたの世話には今なっていないのでしょうけど、身寄りがないということは、今後もしまた倒られたりされたら、またあなたが行く可能が考えられるわけですから、そういう前例を作ってしまうと派遣会社は紹介してもまたそういうことになりかねない、紹介は慎重に考える、ということです。
派遣会社も派遣先にやむを得ない事情とはいえ、頭を下げて後任を探すなどを迷惑かけることになるのです。当然ですが、派遣先はもちろん、派遣会社も自分の親ならともかく、そうでない遠方の身内に何故あなたが行かなければならないのかと疑問に思うわけです。今回の派遣先もどう考えているのか知りませんが、派遣会社には裏で何故だと言っていることもあるかもしれません。派遣先に理解をされないと派遣会社も立場を失って売上に影響することもあるわけです。派遣も信用商売ですからね。きちんと契約通り全うしてくれる人を優先するのは仕方ないことです。
要は今後はそうならないようなご親族の体制が整うのか、これを示さないと難しいのではないかと思います。派遣契約は一部の特殊な事情でもないと、あなたが一方的に破棄すると今後その会社からの紹介は難しくなりますから。その理由もあなたの親や同居してる身内ならわかりますが、何故遠方?ということでしょう。ブラックリストに載っているのかどうかはわかりませんが、紹介には注意ということにはなっているはずでしょう。
No.2
- 回答日時:
事情は仕方がないことであり、またやめることに対しての手際は
お見事だと、相手方もおもってらっしゃると思います。
しかし、やはり仕事は仕事。
会社側としては、ちゃんと決められた日勤められる、
そういう人の方がありがたい、と思います。
代理を探すのにまた人員が割かれ、仕事にならない。
またその身内の体調が急変したら辞められる…。
相手かたのこの不安不満は
拭いがたいと思います。
ただ、ブラックリストに乗るとか、紹介が不可能ということは無いと思います。
しかし、身内のかたと遠方でありその方が再度倒れたとき
またあなたが面倒を見ることになるというなら
あなたか相手か、引っ越しして環境整えた方が
良いようにも思えます。
No.1
- 回答日時:
あんさん、要らん気を回し過ぎて「自分で墓穴を掘った」状況と思いますわ!
立場逆で考えてみ!
・身内の看病で遠方に行く
・数回手術が必要
・完治するまで面倒を見る
と聞かされ、半月後に「仕事を紹介してくれ!」で紹介でけまっか?
でけまへんで!
何時「また行かないと!」と言い出すかも知れんのでっせ!
半年ほどは時間が必要でんな!
まっ!早い話「身内の看病で遠方に行く」のみの理由にするべきでしたわ!
あんさん、自分のことベラベラ喋りすぎでっせ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 些細なことなのですが、派遣会社の担当の方の対応に、納得がいかなくこちらへ書かせて頂きます。 現在派遣 2 2023/05/10 20:16
- 就職・退職 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内 1 2022/06/10 05:35
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
派遣の契約書が何度催促しても...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣ではよくあること? 雰囲...
-
契約後勤務開始日まで間が空い...
-
雇用保険被保険者証の提示は個...
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
コロナ隠しての出勤
-
過去にに働いていた会社に派遣...
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
提示された労働条件と違う場合
-
意味のわからないクレーム付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
コロナ隠しての出勤
-
途中退社
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
派遣先にパワハラの相談したら...
-
派遣で働くママさん達へ
-
別の派遣会社同士の派遣社員に...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
-
稟議って
-
派遣社員辞めて、派遣先に直接...
おすすめ情報