アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は20代中盤の男、相手の子は3つ下です。

今度の日曜日にデートするんですが(3回目、まだ付き合ってない)、相手は結構遠くに住んでいてこっちまでわざわざきてくれるという事になって、
せっかく来てくれるなら何かプレゼントしたいと思って他の女友達に聞いたら、花束を贈ってみたらどうかと言われたんですが、どうですか?!
みなさんの意見が聞きたいです。

・デートで花束もらったら嬉しいですか?
・あと、タイミングはいつが嬉しいですか?会ってすぐですか?

回答おねがいします!!

A 回答 (15件中11~15件)

デートって外で会うんでしょ、最初に渡すと彼女が持ち歩くことになるし、


最後にって、これまた帰りに持って帰らないといけないし、
面倒なだけです。
相手の家に行く時ならいいんですが、外ではNGでしょう。
あなたがかなり本気なら貴金属を渡した方が意味が伝わりますし、
そこまで深くはないなら、いっしょにデパートにいってアクセサリーを
買ってあげればそれでいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アクセサリーいいですかね?やっぱり邪魔にならないものの方がいいですよね!

お礼日時:2014/11/08 22:25

25歳女です。


花束はもらっても、元から趣味ではないから花瓶を持っていないですね…。

アレルギー性鼻炎で、種類によってはくしゃみが止らなくなることもあります^^;
正直荷物にもなるので…どうしても渡すとしたら自分なら、最初よりは最後がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
せっかく贈ってもアレルギーになっちゃったら困ってしまう(笑)

お礼日時:2014/11/08 22:24

何かで読んだのですが、今は花束を貰って喜ぶ


女性って少ないみたいですよ。
後々面倒ですし。

また、デートの際に最後に渡せたとしても、
彼女は遠方までそれを持って帰るんですよね?
ご自身が大きい荷物を貰ったらどう思うかですよね。

アクセサリーとか、小物にした方がいいと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
かなり遠方まで帰りますね(笑)
やっぱり邪魔臭いですよね~・・小さいのならどうおもいますか?

お礼日時:2014/11/08 22:23

花束は、相手の家に行くときはよいですが、最初に渡してしまうとずっと持って歩くのは邪魔です。



どうしてもなら、最後にレストランで用意しておくとか、送って行って、最寄り駅の花屋さんで受け取って渡すとかなら良いかもしれませんが、そこまでシナリオがうまくいくかどうか・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もし自分がもらったら同じく邪魔に思うと思います(笑)
ちっちゃいのだったらどうですかね?

お礼日時:2014/11/08 22:22

デートの時は貰ったらずっと持って歩くのですか?


邪魔ですね。ガサガサとデート中ずっとですよ。
しおれたらと思うと気が気じゃないですし。
正直渡された時だけは嬉しくても次第にテンションは下がると思います。
なんでデートの日に!って思いますね。
持って帰る手間がない時にするべきだと思いますよ。
あとね、花束あげても彼女に家に花瓶あるのかな?
お世話も大変だし、できればオアシスに生けてあるカゴで貰った方が楽かもしれないですね。
カゴだと、え?お見舞い?と思われるかもだけど、
若い時に花束を貰って嬉しくても案外あとあと大変でしたからね。
まずは、花瓶に生けて、、水変えて、と。一人暮らしじゃ花瓶なんてないし。
実家暮らしでお母さんがいればお花のお世話してくれるでしょうけどね。
一人暮らしではどうかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ですよねー普通に。最初はストールでも贈ろうかなと思ってたんですが、同じ女の子が花束がいいって言ってたのでそうなのかなと思ってました!

お礼日時:2014/11/08 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!