
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
一応浦安市の沿岸には2m強の津波を防ぐ堤防はあります。
ただ浦安は1897年や1911年に津波の被害を受けているようです。
絶対安全とはいえないでしょう
どのみち浦安市内に高台は無いので、ディズニーランドから出ても逃げ場はありません。
ランド内は周辺より少しだけ盛ってあるので、中にいる方が若干マシだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
>という覚悟をしたほうがいいですか?
不要です。
三陸海岸の大津波はあの地方独特のリアス式海岸と言う地形で、
何十メートルもの高さにもなるわけで、
他の地方ならきてもせいぜい数M。
それとて地震から津波の到達まで2.3時間はかかっています。
これならビッグサンダーマウンテンに列待ちしている程度でも
難を逃れることができるでしょう。。
ディズニーで津波に飲まれて死ぬような地震なら
東京近辺はのきなみアウトです。
関東圏では、津波よりも、地震による建物からの窓ガラスの破片や
壁面の崩落とか、建物自体の倒壊、その後の家事、
そしてそれらへの恐怖からくるパニックによる将棋倒し
などのほうが警戒は必要だと思います。
特にディズニーみたいに狭いエリアにたくさんの人がひしめきあうような
場所なら将棋倒しが一番怖いでしょう。ゆっくりと高台に避難すれば
大抵は大丈夫です。SF映画の大津波みたいなやつがきたら、
どこにいても人類滅亡です(笑)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
東京ディズニーランド&ディズニーシーは東京湾の埋め立て地ですから、津波よりも「液状化現象」による被害のほうが大地震の際には恐いでしょう。
実際、2011年3月の東日本大震災では液状化現象による被害を受けて暫く休園を余儀なくされてます。
この、液状化現象が酷ければアトラクションなどの建築物が倒壊する恐れがあります。
なお、大正12年9月に起きた関東大震災でも東京湾に近い浅草に住んでた私の父親からの話では津波は無かったそうですから、東京湾内を震源とした直下型の大震災でも発生しない限りは大きな津波も発生しないと思いますが、東京湾内には震源になるような断層が無いので地震による津波よりも建築物の倒壊や火災による被害を心配したほうが現実的でしょう。
No.3
- 回答日時:
ディズニーランド自体が入り口の狭い東京湾の奥に位置していますので
直撃する可能性はそもそも低いんじゃないでしょうか
東京都が予測している津波でも東京湾内は3m程度の津波予測です
さらにディズニーランドのある浦安市は
参考URLのハザードマップで
ディズニーランドの真横にある浦安市運動公園を
水害時の避難場所に指定しています
災害に注意するのは大切ですが
毎日行く常連さんならともかく
たまに行く程度なら
夢の国から夢の国に行く心配をするより
がっつり楽しんだ方がいい気がします
参考URL:http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?menuid= …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
確かに東京ディズニーランドには大津波に供えられた防波堤はありません。だからと言って最初から津波で死ぬという覚悟をするより、もし巨大地震が来たらまずは少しでも高い場所を目指して移動することを考えましょう。
また、上部から何が落ちてくるのかが分かりませんので持っているカバンや上着を頭に乗せて頭部を守ることをするのも有効な手段です。
ジェットコースターなどに乗っているときに巨大地震に見舞われたら上に書いたように頭部を守り、座席の上であぐらをかくことです。何故あぐらかと言うと、いきなり動いているものが止まってしまうと座席そのものが外れて前方に叩きつけられます。
その衝撃は座席と座席の間に挟まった人間の足を切断してしまうほど物凄いものです。そのようなわけで下ろしてある足を座席の上に乗せて足の切断を防ぐことが必要なのです。足が切断されたら逃げようにも逃げることはできなきなりますものね。あまり知られてはいないようですが、飛行機の墜落事故の犠牲者には足のない遺体が多く見受けられているようです。
まあ このような物騒なことは頭の隅にでも置いておいて東京ディズニーランドを大いに楽しみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
5
地震雲って本当にあるんですか...
-
6
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
7
質問です。 もし、オナニー中に...
-
8
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
9
制御盤、操作盤の据え付け精度...
-
10
大地震が起きて家が倒壊しまし...
-
11
『大』という漢字は、『おお』...
-
12
港のサイレンはなんのため? 私...
-
13
地震が異様に怖いです。 住んで...
-
14
地震が怖くて寝られない、一人...
-
15
南海トラフ地震が来たら愛知県...
-
16
作業中止基準
-
17
友達のベッドで吐いてしまいま...
-
18
東京在住で、震度3で泣く女性...
-
19
糸魚川市に大量のイワシが打ち...
-
20
地震の動画を見てしまう
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter