プロが教えるわが家の防犯対策術!

まぁ、どーでもいいことかもしれませんし、そんなことはソンナコトとしても、でも教えてくださいませんか。
侍JAPAN vs MLB 、日米野球の試合やってますけど、コレ真剣に勝つ為に集中して全力を出し切ってるんですか?、選手達は勿論のこと、監督やら関係者やらも含めて…、TV中継を観てるんですが、緊迫感というか、必死さというか、全然感じられないんですけど、正直な感じとして、どうなんですか?何をしてるんですか?何の為なんですか?
観てる人達、特にワザワザ球場に駆けつけた人々、に対して…、何なのコノ試合って、教えてください。

A 回答 (4件)

NO.1です。



何のためかといったら、野球日本代表=侍ジャパンの常設化による強化目的と財政の安定化といわれていますね。

今まではかつての五輪がアジア予選と本番、最近はWBCは直前になってしかチームを構成できていませんでした。このため国際ルールや国際球に戸惑うのはもちろん、それ以前に監督ですらなかなか決まらず試合ごとに監督や選手が変わるなどありました。こんな即席チームではダメだということで、昨年のWBC終了後に常設化しようと小久保を監督にして、秋に台湾と親善試合するなどしました。今年はそれが久しぶりに日米野球が復活の場として開催してるわけです。今後も毎年定期的に親善試合を行うとしています。収益も確保して国内外の球場の整備費に充てるなど野球振興にあてるといわれています。

ただ当面の目的は3年後のWBCですから、先に言ったように双方シーズン終えたばかりで、若手中心で経験の場ということになってしまうのは仕方ないことで、WBC本番の試合などと比較するのも酷なわけです。まぁ、第1戦、2戦という言い方にしてるから、日本シリーズみたいにどっちが先に何勝すればいいのかと勘違いする人も出てくるでしょうが、昔のまだ日本の選手がアメリカに行っていない時代から、日米野球はこういう言い方にしてましたからね。これで日本はアメリカに何勝できるのか、という感じでしたが、今はメジャーも近い時代ですから、ホントの単なる親善試合にすぎないのです。

今回の主催やスポンサーは読売やアサヒビール、ミズノなどで、具体的な額などは大会が終わって決算してからになるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ちょっとでもヤル意味はあるってことでしょうねぇ、わかりました、本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 09:38

まずは試合をしている当の選手側の都合として。



冷静に考えてください。この時期は何かと。オフシーズンです。日本なら温泉に入ってオーバーホール(なぜかここだけは古今関係なく。疲労回復に温泉は効果があるわけですね)、メジャーリーガーなら温かい南半球のリゾートで奥様やおね~ちゃんといちゃついているのが当然の時期です。

そんな時期にわざわざ顔見世&小遣い稼ぎ以外に目的がない試合を組まれたのですから、本気になる必要も真剣になる必要もない。まして集中?必死さ?緊迫感?1回力が抜けた選手が再びシーズン中の真剣モードになるには、スプリングキャンプ同様の時間も手間も必要になります。それがないままで来日です。無論、日本だって同じこと。
※その意味では日本では秋にも毎年ミニキャンプをしている分、本来MLB選抜よりコンディションはいいはず。

もう1つ言うなら、今回侍ジャパンもMLB選抜も、決して「フルメンバー」ではない。侍ジャパンはあくまでも若手主体、MLB選抜は主戦と目された複数選手がそれこそ上記「リゾート」のために欠場している。

さらにいうならプロスポーツ、客に見せるスポーツとはいえ、年がら年中真剣勝負をしなきゃいけない筋合いはどこにもない。あくまでも観客から「金を取れる」プレーをすべきはシーズン中。今回の日米野球はあくまでも「アトラクション」です。ではなぜこんな試合を組んだのか。日米双方にれっきとした思惑があったからです。

日本にとっては、他の回答者様も書いていましたが、独立採算で運営すると決まった侍ジャパンが「本当に稼げるコンテンツ」なのかを見極めるためのテストマッチ。これは別に珍しいことでも何でもなく、それこそサッカー日本代表の親善試合にスポンサーが付いて大々的にテレビ放映されているのと同じです。提供企業が付き(今回はスズキ)、有料入場者を入れ、テレビ放映にも提供企業を付ける。その上で短期シリーズ戦を開催し、その収支を見極める。成功したならこの規模で次の侍ジャパンのテストマッチを組めるし、もし大赤字なら規模を縮小(真っ先に切られるのはテレビ放映)。その判断材料として、今回の日米野球シリーズを開催しています。試合の評価より収支のバランス、素人さんにバレない程度の手抜きが出来るかどうか、くらいの考えで各選手・代表を派遣した球団は考えているはず。

一方アメリカにとっては、まず第一は今回MLB選抜のメンバーで重要なのは、選手ではないということ。あくまでも付いてきている監督・コーチ、そしてほぼ全球団と言われているスカウト。WBCのように向こうからアメリカに来てくれるなら楽ですが、今回は特に日本人「投手」にMLB志向の強い選手が揃ったことで、MLB側からこの大会は「青田買い」イベントとしてしか見られていません。ましてオフシーズンです、シーズン開幕前ぎりぎり、スプリングキャンプ期間中なら、例えば獲得した新戦力は実力を見せてくれないと困りますが、この時期は「ケガさえなければ」上々の評価。だから、MLB選抜も結果度外視である程度「有名」であるというだけで選ばれている選手も。

今回のスズキ日米野球は、少なくとも観客のための要素は何一つありません。質問者様のようにその試合姿勢・内容に不満があっても、それを気にする必要などないのです。日米双方で目的を持って開催しているのだから。

それに身も蓋もない発言かと思いますが、

「テレビ放映に不満なら”見なければいい”だけの話。」

まして地上波の無料放送なら、見るか否かの判断はあくまでも視聴者側です。どれほどカスなコンテンツを放映しようと、放映する側に責任はないわけです。

長文失礼しました。正直、ちょうどシーズン中のガスが抜けてい~感じで腑抜けになっていると思われた割には、双方とも試合内容も頑張ってる方だと思いますよ>個人的な意見として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、さらによくわかりました、まぁテレビ放映を観るなら仰られたことを前提として観るのがよいということでしょうね、どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 09:44

日米オールスター戦ですから。



世界一を決める試合じゃないのでゆるくなるのも仕方のないことかと。

ま、シーズン終了後の試合ですから

体がなまってるので動きが悪く見えるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、やる意味ないじゃん、と思ってしまいますやっばり、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 09:34

親善試合だからですよ。

日本シリーズやクライマックスじゃないし、出てるメンバーも双方ベストメンバーではありませんし。勝った負けたでどうなるってこともありません。シーズン終わったばかりで、両方疲れを残したまま試合をやっているのです。だから真剣勝負とは程遠いものになるのです。

日本でもオールスター戦のような和気藹々とした感じでしょう。興行的な意味合いでやっていると考えていいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そうなんですか、では、何で何の為にこんなアホみたいな意味のほとんどない試合を組むのですか?
こんなコトするのには、それ相応に莫大な費用というかコストが掛かっていると想像しますが、この額はいくら程で、どこの誰が費用負担して、その負担に対する見返り=費用対効果はどうなっていて、結局は何の為に何がどうなっていて…こんなアホな試合が存在しているのですか?解りませんので、もう少し解り易く教えてくだされば有り難いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/12 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!