
先日の日曜、隣県まで出かけようと、近隣のGSで給油後
500mくらい走ったところでいきなりエンジン停止。
JAFを呼び、レッカーでディーラーに運んで、
早速みてもらったところ、なんとガソリンタンク内が
ほぼ「水ばかり」だった、と言われ愕然。(5,000円分給油=約30L)
慌てて経営会社(プリカ使用だったので記載の電話番号に)連絡したら
「地下タンクに悪戯されたようで、警察に被害届を出し、
数十台同被害の現状です。 全補償します」と電話口で言われ
石油会社から直接ディーラーに連絡してもらいました。
以後、交渉はディーラーを通して、という顛末に。
恐らく車は元通りにならないでしょうが、新車に替えろだの、
実費弁済以外に無理な請求などしていませんし、
ただただ普通に走れるようにして戻して欲しいだけなんですが。
ディーラー曰くなんと経営石油会社が施設管理?保険に入っておらず、
しかもディーラーからの提示請求予定の修理代を
「もうすこしなんとか安くしてほしい」などと値切って来たうえに、
代車も、レンタカー手配を依頼したところ、
軽四以外拒否(工場代車で対応して)と言われたとのこと。
(こちらは国産ワンボックスカーです。子供が小さいのでスライドドア車種希望)
ディーラー側もあきれ返った様子で、絶対譲歩せず、
要求は絶対ゆずらない、と怒り心頭です。
こちらに一切過失はなく、単にガソリンスタンドで給油しただけなのに。
有り得ない事故だと思いませんか?
修理代とレッカー代を併せ、請求額は総額約50万。
他にも多数被害があった様子だし、警察がらみなら、
マスコミや地域のニュースでも報道があってよさそうなのに、
新聞にもニュースでも全然目にしない。
一体、どうなるのか、途方に暮れています。
誰か助けて...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の保険から相手に要求する 弁護士費用保険に入って居たら 弁護士を立てる
追突されたのと同じで相手過失100%ですから ガンガン言いなさい
この回答への補足
お早い御回答有難うございました。
残念ながら、ディーラーからも言われましたが、
こちらに落ち度がない以上、等級の問題や、
翌年からの保険料上昇を懸念し、
一切こちらの任意保険は使わず、の方向で
交渉をすすめていくつもりです。
(残念ながら弁護士特約も車両保険も付けていません)
6xb様ありがとうございました。
今日、地元の放送局で報道され、石油会社の社長がディーラーに
来ることになりました。本当に仰天して気が動転しましたが、
納得のいく解決を諦めず、追及していきます。
被害は数十台に及んでいて、対応も遅れがちですが、
マスコミに取り上げられ、報道されたことで少しでも
早期解決に進み始めると良いな、と思います。
御言葉に励まされました。
本当に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 損害保険 事故に関して 先日信号待ち停車中に後ろからぶつかられました。 相手が悪く、警察を呼ぶなと怒鳴られたり 10 2022/09/29 09:28
- 輸入車 2015年式ボルボV60 ガソリンを給油する時、空でも満タン状態の反応をしレバーのストップがかかり給 4 2023/05/11 20:13
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京多摩地区で持ち込みタイヤ...
-
バックモニターについて質問で...
-
車の修理トラブル
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
故障の多い新車に対するディー...
-
修理しても直らないクルマは諦...
-
ER34の純正大型ウイングって今...
-
ディーラーやその家族の方、友...
-
ダイハツコペンのイモビライザ...
-
町田市周辺で安くタイヤの入れ...
-
シートベルトのねじれ
-
20系ヴェルファイアのメーター...
-
トヨタフォークリフトのエンジ...
-
リコールの連絡ハガキって、す...
-
GRX130のシートベルト警告音の...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
新車の自己都合による納車延期...
-
ヘッドライトカバーに色、付け...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
イエローハットでカーナビの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リコールの連絡ハガキって、す...
-
バックモニターについて質問で...
-
修理しても直らないクルマは諦...
-
故障の多い新車に対するディー...
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
謝罪しないディーラーについて
-
旦那についてです。 旦那は車の...
-
ディーラーって商品持ち込みで...
-
自動車ディーラーでの顧客情報...
-
ソリオハイブリッドのモーター...
-
車 エンジン
-
純正のカーナビで走行中にDVDが...
-
車のルーフの雨漏り修理について
-
レガシーツーリングワゴンのサ...
-
シートベルトのねじれ
-
ローン支払い中のナンバー変更
-
MOVE 乗り降り時の異音?
-
リコールについて
-
走行中にテレビが映るのって?
-
ダイハツコペンのイモビライザ...
おすすめ情報