dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、電子辞書を落札いただきました。
レターパックライトで送る予定なのですが、品名はどうするのが良いでしょうか。

相手の女性から特に指定はないですが、そのまま電子辞書って書くのは避けた方が良いかなと思い。
「電子機器」?
「電気機械」?
違いが分かりません。

それに「電子機器?何の?」「電池は何電池?」というふうに足止めされたり、発送が遅れるのかなと思って、、、。
電池はリチウムではないのですが、「電池は入ってますがリチウムではありません」とか書いた方が良いのでしょうか、、、。

「電子機器」または「電子機械」だけで十分でしょうか。

A 回答 (6件)

>「電子機器」だけを書くのでは駄目、ということになりますでしょうか?



電子機器だけでも良いですし、中身がどういう部類のものか伝われば、「精密機器」でも「家電製品」でも「コンピューター製品」でも「半導体製品」でも何でも良いです。極端に言えば「文房具」でも、間違いではありません。

内容次第で配送担当者が取り扱いに気を付けるだけです。

どう書けば良いか分からないのであれば、先方から何も指定されていないのですから、素直に「電子辞書」と書けば良いだけですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。総合的な?名称でも良いのですね。今後の参考にもします!
そうですね、指定はないので、電子辞書と、そのまま書いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/17 22:24

そのまま「電子手帳」で良いです。


詳細に書くなら、「電子機器(電子手帳)」か「精密機器(電子手帳)」ですかね。

世間一般的に「電子手帳」と言えば、よほどご年配の方でない限り、大抵どんなものか想像できますし、電子手帳を知らない方でも、配送担当者なら「電子」と付いているから「電子機器だろうな」くらいは思うでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、それは言ってしまえば、「電子機器」だけを書くのでは駄目、ということになりますでしょうか?

相手女性が特に指定はしていませんが、出来ることなら詳細を書かない方が良いかなと思い、書き方を悩みました。もし、「電子機器などの曖昧な記述はNG」であれば、彼女に連絡をとって、「品物の名称をはっきりと書いても良いか?」と確認しますが・・・。

お礼日時:2014/11/17 19:41

海外に送る・・・のですかね?


いや、レターパックライトで送るのですから
国内ですね!

なので、電子機器でも電子精密機器でも
なんでも構いません。
発送が遅れたり、リチウム電池について
足止めされる可能性があるのはのは、海外に送る場合です。
ま、平成23年10月・平成25年1月の改定は
考えなくていいです。

電気機械(器具)は、電気で動く機械。
電気洗濯機・炊飯器・電気毛布・電気冷蔵庫・エアコン・テレビ
なんかです。
電子機器は、ガジェットなんて呼ばれ
携帯用の便利な物・昔はなかった物・・・みたいな物かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国内で、同じ関西地方です。

>海外に送る場合です。

え?そうなんですか?
まったく勘違いをしていました、、、。


説明も、ありがとうございます。
うーんつまり、コンセントも必要なのは電気機械
乾電池とか電池が必要なのは電子機器?
携帯電話も電池ですよね。バッテリーという名の。

あってるかな、、、?;
でもコンセントも電池も必要な時は。

お礼日時:2014/11/17 15:41

「精密機器」でも「電子辞書」でも問題ないでしょう。

(非Li-ion電池)とつけておけば丁寧ですし。

海外のインボイスに書くときも、「PDA dictionary (non-Li-ion battery used)」とか書いてあればどの国でも通じるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指定はないとしても、なるべく品名は避けた方が良いのかなと思って、、、。
精密機器って書くと余計足止めって言われたのですが、それ海外だけでしたかね。勘違いをしてました。

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2014/11/17 15:44

郵便局扱いの場合、ある程度明記を求められますので



精密機械として電子辞書と明記。

上記が明記してあれば窓口でそれ以上の事は聞かないはずです。

出来れば、ゆうパックの方が必ずお届け確認のハガキが来ますから安心です。

電子辞書梱包サイズも大きくありませんから大体、都内なら610-位のはずですが確認はして下さい、
サイズによりますまで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ゆうパックではなく、レターパックライトでした;;

精密機械の方が良いですか?電子機器でも良いのでしょうか?

お礼日時:2014/11/17 15:46

私はいつも「精密機器」とだけ書いて送っています。


iPodやその他の電子機器でも特に問題になったことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精密機械、ですね。参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/17 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!