dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LEDを使った懐中電灯の明るさに違いについて
お尋ねします。

LEDが3個ついた懐中電灯において、
電池2本のものと
電池3本のものとでは
けっこう明るさに違いあるでしょうか。

電池は「直列つなぎ」とします。

お詳しい方教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

自作のご質問でしょうか?


LEDの点灯電圧が概ね2.2V程度だった場合で、LED3個が並列接続だったら。
電池2本=3Vではたぶん点灯します。(やや過電圧LEDの寿命が短くなります)
電池3本=4.5Vかなり過電圧で短時間でLEDが焼ける可能性が高い。
LEDは適正電圧で点灯させ、放熱を良くしないと寿命が早いです。
電圧は高いほうが明るいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~
とっても参考になりました。
ありがとうございました。
(^^)/~~~

(自作ではありません。)

お礼日時:2003/12/18 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!