dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボタン型電池の事を普通はまめ電池と呼ばないですか?
この間まめ電池と言ったら普通そんな呼び方しないよと言われてしまい気になってます。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます。
    やはり普通は言わないんですね;
    カルチャーショックでした。
    今までそういった指摘をされたことがないので方言は無い地域だと思っていたのですが思わぬ所であるものですね

      補足日時:2020/06/12 18:03

A 回答 (5件)

あぶん貴方の家庭or地域限定の呼び方。


ボタン以外に聞いたことないよ。
    • good
    • 0

そう言う呼称もあるのかもしれませんけど、一般的には使いませんね。

    • good
    • 0

懐中電灯用の電球は「豆電球」と言いますが、ボタン電池を「豆電池」と呼ぶのは、聴いたことがありません。


地方によっては、そういう言い方をするということですね。
 勉強になりました。
    • good
    • 0

まめ電池 というのは聞いたことがありませんね

    • good
    • 0

普通は呼びません。

今まで一度も聞いたことないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!