幼稚園時代「何組」でしたか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8828093.html

一度、このページで質問したのですが
質問の意図がうまく伝わらないので
再度質問しなおします。



標準フォーマットとクイックフォーマットの違いについて
教えてください。

検索すると

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5734197.html
http://support.microsoft.com/kb/302686/ja
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

たくさん情報ページが見つかるのですが
まとめると
標準フォーマット = クイックフォーマット + ディスクチェック
だという回答で、
標準フォーマットだけだとリカバリソフトで復元可能だという
回答が見つかりました。

上記の回答はwin XPに対するものなのですが

Win 8を使っていて、
フラッシュメモリを標準フォーマットしたあと
handy recoveryと呼ばれるリカバリソフトでリカバリできるか
調べたところできないことが分かりました。

それで標準フォーマットは単にディスクチェックするだけでなく
ゼロフィルも行っているのかを知りたいのですが。

他のリカバリソフトだとリカバリできるのでしょうか?

A 回答 (5件)

標準フォーマットとクイックフォーマットの違いは、書いてあるとおりディスクチェックを行うかどうか以外ないです。


このディスクチェックも、不良セクタを調べるだけなので、データを復旧できるかどうかという意味では、事実上標準フォーマットとクイックフォーマットに違いはありません。
違いが出るのは、物理フォーマットか論理フォーマットであるかです。

標準フォーマットもクイックフォーマットも、論理フォーマットしか行いません。
元のファイルのデータを削除するのではなく、そのデータを正しく管理するためのインデックスを削除し空にするだけです。
データそのものはHDDから削除されたわけではないので、場合によっては復旧が可能という訳です。

では、なぜ論理フォーマットをしただけでも、復旧できない場合があるかというと、それはデータは断片化してHDDに記憶されるからです。
つまり、ひとつのファイルのデータが連続したセクタに保存されていれば、復旧ソフトでファイルの完全な状態を認識し復旧ができますが、断片化しひとつのファイルのデータが離れた場所に保存されていると、それぞれのデータの破片がどこにあるかを確認することはできません。
なぜなら、それを管理していたのがインデックスであり、論理フォーマットによってインデックスは失われているからです。
大量のセクタから、ひとつのファイルを形成するデータの断片をかき集め復旧するなど、はっきり言って不可能です。
データとしては残っているけど、復旧は不可能ということです。

ご質問者様が試したフラッシュメモリーで復旧できなかったのも同じ理由でしょう。
断片化によりファイルのデータが離れたセクタに分割して記憶されていたため、復旧できるファイルがなかっただけだと思います。

ちなみにゼロフィルを行うのが物理フォーマットです。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

つまり
クイックフォーマットであっても
ファイルが断片化している限りは一般的な市販のリカバリソフトでは復元できないということでしょうか?

もし断片化せずにひとかたまりで保存されていた場合のみ
復元可能ということですか?

お礼日時:2014/11/20 16:12

>普通に書いてありますけど



どこにですか?

>フォーマットには物理フォーマットと論理フォーマットの2種類あり、論理フォーマット直後ならほぼ100パーセントの確率でデータ復旧可能です。

私にはどこをどう読んでも「ほぼ100%」としか読めないんですけど。
「ほぼ100%」と「100%」は似て非なるものだと思いますが。
    • good
    • 0

>標準フォーマットであっても100%復元可能であるというページが見つかりました。



紹介されてるリンク先見ても、そのように書かれてるところ見当たりませんけど?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に書いてありますけど



http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/486

フォーマットには物理フォーマットと論理フォーマットの2種類あり、論理フォーマット直後ならほぼ100パーセントの確率でデータ復旧可能です。
逆に物理フォーマットは以前に記録されたデータの痕跡も消去されるため、データの復旧は出来なくなります。

しかし、Windowsのフォーマット(クイックフォーマット、標準フォーマットどちらも)は、論理フォーマットなのでデータ復旧可能!

http://jp.easeus.com/data-recovery-solution/quic …

クイックフォーマットされたファイルは依然として復元できます。なぜかというと、クイックフォーマットはただシステムファイルを再建し、データには損害を与えません。クイックフォーマットの復元をしたいのなら、専門的なデータリカバリソフトが必要です。


http://www.gigafree.net/utility/recovery/

お礼日時:2014/11/21 12:13

>もし断片化せずにひとかたまりで保存されていた場合のみ復元可能ということですか?



リカバリソフトがどこまで進歩しているかわかりませんが、一般的なリカバリソフトで復旧できるレベルはここまでだと思います。

ただし、データ復旧専門にしている会社では、セクタごとのデータを解析して、規則性のあるデータをつなぎあわせてデータを復旧できるケースもあります。
もちろん、成功するかどうかもわからない途方もない作業ですけど。
データは残っている以上、理屈で言えば無限の組み合わせを試していけば、データはいつか復旧できるとも言えます。

余談ですが、昔あったフロッピーディスクの標準フォーマットは、HDDのフォーマットやUSBメモリのフォーマットとは違います。
フロッピーディスクの標準フォーマットは、物理フォーマットを行ってました。
ですが、HDDやUSBメモリなどの標準フォーマットは、物理フォーマットは行いません。
よってゼロフィルは行いません。

ご参考まで。

この回答への補足

すいません、
検索してみると

http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/486

標準フォーマットであっても100%復元可能であるというページが見つかりました。
http://jp.easeus.com/data-recovery-solution/quic …
http://www.gigafree.net/utility/recovery/
クイックフォーマットなら復元可能であるというソフトもたくさんあるようなのですが・・

断片化していれば、復元不可能という話と食い違うと思うのですが
どういうことでしょうか?

補足日時:2014/11/20 19:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それで
クイックフォーマットであっても
一般的な市販のリカバリソフトでは復元できない、
というのは合っていますか?

お礼日時:2014/11/20 19:15

標準フォーマット→メディア全面へデータ書き込み、読み出し、コンペアを行う。

エラーの箇所は使用不可のフラグを付ける。その後空のディレレクトリを作成。(フロッピーディスクのフォーマットをやってみればよく分かる)。書き込むデータは普通は0x00。フォーマットソフトによっては別のデータを指定できるフォーマットソフトもある。
クイックフォーマット→空のディレレクトリを作成するだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!