
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以下に同じ質問がありました。
700MBのCDが576MBにしか認識されない
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1831268.html
初期化だけしてフォーマットせずに使えば700MB書き込めるはずです。
以下余談ですが、個人的にはCD-RWは信頼性が低いのでCD-Rの方を多用していました。CD-RW、それなりの有名メーカーでも、イザ使おうとすると読み取りができないことも結構あったりしました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2423683.html
あと、今の時代、長期保存ならまだCD-Rの方が良いとは思いますが、そもそもフロッピーディスクやMOが廃れたみたいな感じで最近のPCにはCDの読み取りができないPCも多いです。もっぱらUSBフラッシュメモリを使うようになりました。こちらだと、32GB(32000MB、CD45枚分)程度でそれなりに売れているメーカーのものでも500円と非常にお安くあります。
https://kakaku.com/pc/usb-memory/ranking_0526/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
SSDを認識しない。
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
外付けHDDをフォーマットしたい
-
1TのHDDを初期する時間
-
WD製HDの低速病対策
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
中古HDD フォーマット ハードオフ
-
一部のHDDのフォーマットをロッ...
-
新品の外付けハードディスクやS...
-
フレッツ光のPR-400KIにUSB-HDD...
-
IODATAとBUFFALOのNASどちらが...
-
未フォーマットにするには?
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
外付けHDDのフォーマット
-
usbメモリの設定について 新し...
-
vhdxファイルからのデータの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
1TのHDDを初期する時間
-
外付けHDDをフォーマットしたい
-
ウイルスに感染したHDDのフォー...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
外付けhddがrawになってしまいt...
-
3TBHDDが認識しない
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
未フォーマットにするには?
-
新品の外付けハードディスクやS...
-
FAT32にフォーマットできない。
-
CD-R等の初期化
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
おすすめ情報