dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BDZ-T55を使用しています。
BD-Rにダビング出来ません。(25GB)
本体の再起動もしたのですが、ダビング出来ないディスクと表示が出ます。
番組をHDDに録画するのではなく、直接BD-Rに録画する時も容量が足りません。と表示されます。



※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

A 回答 (3件)

回答前に、


BD-Rは追記可能です。
書き換えは出来ませんが追記は可能です。
普通にBD-Rを扱っていれば、誰でも分かる話なのでこの回答者はBD-Rを扱った事がないか日本語が分からないかどちらかです。
これはDVD-Rも同様です。
商品の概要にも「追記用」と書いてあります。
BD-RもDVD-Rもファイナライズ前であれば容量が一杯になるまで追記出来ます。
BDはファイナライズは不要ですが、他社のレコーダーなどでも再生させたい時に敢えてファイナライズを行います。

貴殿の文面を読んだところ、
1.メディアの問題
2.本体の故障
・・・としか思えませんが、ドライブのピックアップが汚れている可能性もありますので
まずはクリーニングディスクを用意してドライブのクリーニングです。
次に他のメディアで試して、それでも駄目ならメーカーに修理の相談です。
2008年製の商品ですので見積もり金額次第では買い換えをお勧めします。
    • good
    • 0

操作が正しいなら


・プレーヤーの故障
・一度書き込んだディスクを使おうとした(BD-Rは追記できません)
・海外製の安いディスクを買ったら不良品だった
・ディスクを陽の当たる場所に保管していた
といった理由が考えられます。
    • good
    • 0

フォーマットはしましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!