
1mm以下の小さな虫(ダニ?)が
部屋に大量発生しています。
飛ぶわけではなく、ただ這ってるだけなのですが結構な量がいるので気持ちが悪くて仕方ありません。
しかも、PCやファンヒーター、キーボード(電子ピアノ)など電子機器を好んで発生しています。
この虫は去年から発生していました。
冬になると発生する様です。
去年はファンヒーターだけでしたが、
今年はさらに範囲が広くなっていて
どうしたらいいか分かりません。
自分なりに虫の駆除方法を調べたのですが
液体をかけたり強く風を吹き付けたりして殺虫する方法が多いように思います。
主に発生しているのが電子機器、しかも精密機械なので、風を思いっきり吹き付けたり液体をぶっかける訳にはいかず…
今は虫がわいたら拭く、わいたら拭くの繰り返しできりがないです。
また、私の部屋はマンションの角部屋で、
湿気が溜まりやすいです。
毎年結露が酷くて悩んでいます。
さらに全面カーペットです。
それも関係しているのでしょうか…
精密機械にも使えるような殺虫方法はないでしょうか。
かなり本気で悩んでいるので
何方か回答して下さると嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機械系なら「掃除機で吸う」とか
「不使用時に周りにガムテープなど粘着系のものを置いておく」
ぐらいしかないのでは。
古い本などによく挟まってるような虫なら
「チャタテムシ」かもしれません。
PCなどはエアスプレーで飛ばすという方法もあるかとは思います
電化製品やヒーターを好むのは、暖かいところを狙っているのだと思います。
ほんらいは露や夏の虫ですが
高温、多湿、結露や寒気の不十分などの条件で
屋内では冬に出てもおかしくないと思います
カビを餌にしているので結露が酷い、カーペットなどはダニやチャタテムシの
増える原因だと思います。
対策をされた方が良いかと思います。
ダニならダニを集めるタイプのシートなどを周りにおいておくとよいでしょう
虫系は今いるのを駆除しても、卵が孵るので一定期間対策を
繰り返す必要はあると思いますよ
細かい回答ありがとうございます…!
カビを餌にしている虫なのですね。
確かに湿気のせいで至る所にカビが発生しているので、そのせいかもしれません。
カーペットもまずいんですか…湿気とカーペットに対策をしようと思います。
ダニを集めるタイプのシートがあるんですね!知らなかったです…
卵が孵ると考えるとぞっとします。
まずは根気良くカーペットに
掃除機をかけようかと思います。
本当に丁寧な回答をありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 掃除・片付け 質問です 部屋に湧いた虫を完全に駆除するにはどうすればいいですか? この前まで、部屋が汚く、空き缶や 12 2023/07/28 02:04
- 虫除け・害虫駆除 部屋に出る虫、ヒメマルカツオブシムシに関しまして。一昨年、何匹かみて、昨年大量発生し、この虫専用のス 1 2023/03/21 18:26
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- 虫除け・害虫駆除 害虫駆除業者についてのご質問です。 以前害虫駆除を業者に頼んだ際、 ベイト剤とは別に、液体スプレータ 1 2022/10/03 13:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- その他(暮らし・生活・行事) 羽虫が大量発生して困ってます。 原因や駆除方法、予防対策教えてください。 マンションの通路や玄関前、 5 2022/07/10 23:40
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
この虫は何ですか?? 蚊のよう...
-
15階建てのマンションの高層...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
家の中からキュッキュッという...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
室内で大きなハエが消えること...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
細長い虫が発生する!
-
白い小さな虫の駆除方法
-
山林の下の住宅で困ることはあ...
-
小さな虫が発生!籐のテーブル...
-
白い虫がわきました。
-
マンションの植樹から虫はきま...
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
黒(グレー)の虫が大量発生し...
-
シバンムシの抜け殻(?)大量発生
-
床(フローリング)に細かい切...
-
虫のせいで、マンションのダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
15階建てのマンションの高層...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
家の中からキュッキュッという...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
白い虫がわきました。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
竹やぶを切り開いた土地
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
ヤブのそばの宅地について質問...
-
材木に詳しい方!
-
マンションに発生するミミズの...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
おすすめ情報