dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャットダウンすると、インターネット接続のための (プロバイダーの)ユーザーIDとパスワードが消えてしまい、起動する度に入力しなくてはなりません。 (windows8.1)

A 回答 (3件)

ADSL→ルーターを介してPCをネットに接続すれば、ルーターの


機能を利用してパスワードの保存機能が働くようです。
外部リンクのURLを貼り付けますので参考にして下さい。
https://flets.com/square/multisession_router.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
設定のミスで保存できないのだと思い、質問をしたのですが、保存出来ない理由がよく分かりました。

お礼日時:2014/11/29 22:38

>プロバイダーの)ユーザーIDとパスワードが消えてしまい、起動する度に入力しなくてはなりませ



他の人も答えていますが、通常、そのようになるのが当たり前です。ごくごく普通のことです。

このような質問の場合、もっと詳細に記載しましょう。そうでない場合、ステマである可能性が大です。アフェリエーたーが投稿するケースが、このサイトではたくさんありますので(50%以上では)、その場合、詳細な記載の無い投稿がほとんどです。自分から、ステマではありません。と言う人がもっともあやしいです。

詳細とは、操作をちゃんと記載する事です。設定とは、何を起動して、どこどこの設定と、記載することです。

設定といってもたくさんありますので。特に「インターネット接続設定」と記載されていますが、そんな設定Windows8にありません。

OSにあるのは、ネット接続であり、プロバイダーに特化したUIはありません。


例えば、ブラウザを起動し、どこどこのサイトにアクセスして・・・などなど。

そうすれば、身のあるアドバイスがあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、もっと具体的な操作を記述しないと、正しい回答は得られないですね。

お礼日時:2014/11/29 00:04

自分の場合は、ルーターを使わずインターネットに接続をしているので、


パソコンをシャットダウンして再起動をすればネットに接続ができないので、
その都度、IDとパスワードを入力してネットに接続をしています。
パスワードを保存するにしていてもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
何か良い方法がないか、色々さがしてみます。

お礼日時:2014/11/28 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!